令和7年度学校からのお知らせ
自然教室1日目(草木染め完成)
皆それぞれの工夫を凝らした作品が出来上がりました。草木染めのお土産をお楽しみに!
自然教室1日目(草木染め)
雨の影響で、川の水かさがまし、カヌーするには危険とのお話がありました。楽しみにしていたカヌーができず残念でしたが、すぐに気持ちを切り替えて、草木染めに挑戦しています。出来上がりが楽しみです。
自然教室スタート(5年生)
高柳子ども自然王国に到着しました。
館長さんから、「心を一つにして、皆さんが主役になる自然教室にしてください」とのお話をいただきました。皆ワクワクした気持ちを抑えながら、真剣に話を聞いていました。
西山地域たんけん〜西沢酒店、西山ふるさと公苑〜(2年生)
2年生は秋晴れの中、元気よく校外学習に行ってきました。場所は西山ふるさと公苑近くの西沢酒店とふるさと公苑です。最初に地域を元気にすることに力を入れている西沢さんから、お話をお聞きしました。駄菓子であたりがでるといいですね。西山ふるさと公苑では、ふるさと館長様からお話しいただき、様々な施設の秘密を知ることができました。西山の魅力に引き込まれた時間になりました。おにごっこも楽しかったですね。ご協力ありがとうございました。
西山チョイス〜ラ・プランタン訪問〜(6年生)
6年生は、西山地域の菓子工房「ラ・プランタン」さんに訪問してきました。昨年も柿スイーツでお世話になっているお店です。昨年も訪問していますが、昨年とは違った視点で訪問していることで、6年生には新たな気付きがうまれていました。思い思いのケーキを購入し、教室で味わいました。生まれた商品からも、お店の方の思いを感じていました。ラ・プランタンの皆様、保護者の皆様、活動へのご協力ありがとうございました。