学校だより
2月8日(木) わくわくランドを開催しました!
柏崎小学校の児童会祭りである「わくわくランド」を開催しました。
コロナ禍が明け、実に4年ぶりの出店を出すという形での開催で、5~6年生にとっては懐かしい、1~4年生にとっては初めての体験になりました。
わくわく班のみんなで出店を回ったり、店員さんになったり、全校中に笑顔が溢れました。
子どもたちからは、「楽しかった!」「時間が足りない!」「来年も楽しみ!」のような声が多く上がりました。
コロナ禍では感じづらかった、人と協力することで得られる達成感、楽しさを感じられたわくわくランドになりました。
学校だより(揺籃 2月号)
令和5年度 柏崎小学校あいさつ標語
明るいあいさつがあふれる学校にしようと、児童があいさつ標語を考えました。家庭でも、地域でも、そして、学校でもあいさつの輪が広がり、「つながリアン(相手のことを思いやれる人)」が増えることを願って取り組んでいます。
学校だより(揺籃 12月号)
創立140周年記念タイムカプセルの手紙についてのお知らせ
創立150周年記念式典後に、「140周年記念タイムカプセル」を開封し、10年前に在校していた子どもたちに、「10年後の自分」からの手紙が発送されました。
転居等により宛先不明となり、返送されてきた手紙は学校でお預かりしています。心当たりのある方は学校までご連絡ください。
柏崎市立柏崎小学校
0257-22-2196
担当 桑原 浩史(教頭)
創立150周年記念式典 お礼のご挨拶
令和5年11月25日(土)柏崎市文化会館アルフォーレにおいて、ご来賓の皆様、そして関係者の皆様にご臨席を賜り、「柏崎小学校創立 150 周年記念式典」を挙行いたしました。心よりお礼申し上げます。
この式典の開催ならびに、これまで本校の教育活動にご支援とご協力をいただいてまいり ましたご来賓の皆様方、多くの関係者の皆様方に深く感謝申し上げます。今後とも子ども達を温かく見守り、お力添 えを賜りますようお願い申し上げ、謝辞といたします。
柏崎市立柏崎小学校長 竹田 充