2年生
2年生スタート!元気いっぱいがんばるぞ!
4月9日(金)から、新1年生が登校してきたことで、にじいろ学年の子どもたちも、2年生としての自覚がますます高まったようです。「休み時間に1年生教室に行ってきたよ」「早く一緒に遊んであげたいな。」という声も聞かれ、頼もしい子どもたちです。
また、先日、学年集会を行い、2年生の学年目標を子どもたちと確認し合いました。子どもたちは、真剣に担任の話を聞いていました。その瞳から「これから1年間頑張るぞ!」というやる気が感じられました。この瞳がずっとずっとキラキラ輝き続けることができるように、担任一同頑張っていきたいと思います。
6年生ありがとう!!
6年生と一緒に「何でもバスケット」をしました!!
優しいお兄さんお姉さんに支えてもらいながら、
楽しく遊ぶことができました!
「6年生に楽しんでもらえた!」と喜ぶ子どもの姿が見られました!!
カーリング楽しかったよ!!
アクアパークでカーリング体験をしました!
初めは、「むずかしそうだ。」と話していた子どもたちも、
講師の方の優しく的確な指導の下で練習すると、
「カーリング楽しい!!」や「もっとやりたい!!」という声が聞こえてきました。
アクアパークの皆さん、ありがとうございました!!
大根を収穫したよ!!
種まきから2カ月、大切に育ててきた大根をついに収穫しました!!
想像をはるかに超える大きな大根ばかりで、収穫を楽しむ姿が多く見られました。中には、「なんじゃこれ!!」と、面白い形の大根を収穫した子もいました!
翌日、「大根おいしかった!!」と笑顔で話す姿も印象的でした。自分たちで育てた大根を食べる素晴らしい思い出になりました!!
大根の種をまいたよ!!
9月9日(水)に大根の種まきをしました。水遣りに行くと,3日後に発芽していました。「もう出てる!ジャガイモより早いね。」「かわいいなぁ。」と,口々に話していました。講師の先生への思いやりレターでは、「ジャガイモの時みたいに大きく育てたいです。」「調理をして早く食べたいです。」と収穫を楽しみにしていることを伝えていました。早く収穫したいですね!!
2年生 生活科地域探検
地域探検に行ってきました!「ここは、コーヒー屋さんだよ~」など、子どもたちから学ぶことも多く、子ども、教師共に楽しい学習になりました。