学年の様子

6年生

お祝い 6年生を送る会 ~感謝の気持ちをありがとう~

3月4日(木)は6年生を送る会でした。

会を開催してもらったお礼として、6年生は「よっちょれ」を披露しました。

かがやき学年の『協力、団結』を見せようと、子どもたちは張り切って踊りました。

下級生や先生方から「6年生、すごくよかった!」とたくさん賞賛していただきました。

会場中が温かい気持ちいっぱいの、素敵な6年生を送る会でした。

  

 

 

花丸 やりきりました!長なわ跳び大会

2月26日(金)に高学年の長なわ跳び大会がありました。

いざ、本番。

子どもたちは集中力を高め、一生懸命跳びました。

結果は1組295回、2組243回、いままでの頑張りがしっかり表れました。

みんなで団結すると気持ちいいんだという実感ができた、とてもいい大会でした期待・ワクワク

  

 

最後の校内作品展

19日まで校内作品展でした。

6年生は一人一人が自分の顔を一生懸命描いて彫り進め、着色した自画像の版画を展示しました。

子どもたちは全学年の作品を鑑賞しました。

各学年の創造力あふれる作品にふれることができました花丸

 

期待・ワクワク 目と目を見つめ合って

 6年生ありがとう月間が始まっています。活動の一つとして1年生に6年生の似顔絵を描いてもらいました。

1年生と向かい合い、少し恥ずかしそうに、お互い見つめ合う姿がとても微笑ましい時間でした期待・ワクワク

1年生が自分の顔を描く様子を温かい眼差しで見ている子がとても多く、子どもたちの優しさを感じる時間にもなりました。

今回出来上がった絵は、3月4日の6年生を送る会で掲示される予定です。

 

 

調理実習

今年度初めての調理実習をしました。

栄養バランスを考えたおかずづくりに挑戦しました。

どの班も協力して活動しました。

「いただきます笑う

自分たちで作ったものの味は格別でした。

 

授業公開・学年懇談会ありがとうございました

1月29日(金)の授業公開・学年懇談会にご来校いただき、ありがとうございました。

授業公開では、子どもたちの日ごろの授業の様子を見ていただきました。

久しぶりの授業公開、子どもたちはとても緊張していました。普段の授業よりさらに集中している姿を見せることができたのではないでしょうか。

 

さて、お持ち帰りいただいた親子活動の陶芸作品はいかがでしたでしょうか。世界に一つの作品です。ご家庭で活用していただきたいと思います。

  

 

1年生となわとび②

1年生とのなわとびタイム第2弾は長なわとびに挑戦です。

始めは6年生が3分間の連続跳びにチャレンジ!テンポよく跳ぶ様子を1年生に見せました。

その後、1年生と一緒に練習をしました。

なわを上手に跳べるように、跳ぶ位置、入るタイミングなど、1年生に声を掛けながら一緒に練習しました。

優しく関わろうとする姿がたくさん見られる活動になりました。

 

 

 

松の実クイズ大会

今年度3回目のフレンズ班遊びの時間は、ミニフレンズ班で『松の実クイズ大会』を行いました。

先生方が考えたユニークな問題をミニフレンズ班で解き合いました。

久々に行うフレンズ班の活動でした。子どもたち一人一人がミニフレンズ班のリーダーとして優しく声を掛けている姿がありました。

フレンズ班で活動できるのもあと2か月です。

1年生となわとび

1年生になわとびをレクチャーしました。

始めに6年生がお手本を示しました。難しい技もどんどん披露しました。

その後、1年生の技が上達するようにポイントを教えました。

とっても有意義な時間でした。

次回は1年生と一緒に大縄跳びに挑戦します。