学年の様子

5年生

委員会引継ぎ式

 

 委員会引継ぎ式をしました。6年生から4・5年生へ、仕事の内容や分担の仕方、今年度の振り返りなどを引き継ぎ、いよいよ新メンバーでの委員会活動が始動します。4年生をリードしながら、全校のみんなのための活動に責任もって取り組む姿を期待します!

 

  

半田こども食堂の皆様との学習会~食とわたし~

 今年度の5年生の総合的な学習の時間のテーマは「作って食べて考えよう!食とわたし」でした。今回は地域で食を通しての交流活動をがんばっていらっしゃる「半田こども食堂」の皆様との学習会を実施しました。子ども食堂の成り立ちや子ども食堂を通してのメッセージについてお話していただきました。これまでの様々な活動で学んだことと繋げながら、考える様子が見られます。子ども食堂のみなさんの「地域を明るく元気なコミュニティーにしたい」という思いも受け止めることができました。

 

 

6年生を送る会 実行委員を中心にがんばりました

 3月4日(木)に6年生を送る会がありました。実行委員を中心に、会に向けてこれまで準備を進めてきました。本番では一人一人が自分のするべきことを果たし、素晴らしい会にすることができました。今回の経験が、最高学年に向けてよいはずみになったのではないでしょう。

 

練習の成果を発揮した 長縄大会

 2月26日(金)に、高学年の長縄大会を行いました。これまで体育の時間を中心に練習をしてきました。本番では、みんな緊張しながらも、集中して競技に参加しました。結果は、努力の成果もあり、1組217回、2組222回でした。みんな一生懸命頑張りました!また、一緒に競技に取り組んだ6年生の様子を見て「来年は自分たちがあの記録を超えるぞ!」と意気込む姿も見られました。

 

フレンズ班遊びの企画・運営 リーダとしてデビュー!

 2月25日(木)の昼休みは今年度最後のフレンズ班遊びでした。6年生ありがとう期間の一つとして行ったので、今回のフレンズ班遊びは5年生がリーダーになって行いました。初めて全校をまとめる立場として活動したので、なかなか思うようにいかない場面もありましたが、子どもたちはフレンズ班の仲間と楽しい活動を行うことができました。

 

6年生を送る会に向けて

 6年生を送る会に向けての準備が本格的に始まりました。8日(月)には、班ごとにフレンズ班遊びの計画を立てました。今回のフレンズ班遊びは、5年生が企画・運営を担当します。「6年生だけでなく、班のみんなが楽しんでくれるように。」「この説明なら低学年でも分かってもらえるかな?」「スムーズに進めることができるかな。」といった声も少し聞こえてきましたが…きずな学年のみんなならきっと立派にやり遂げてくれることでしょう!フレンズ班遊びの日が楽しみですね♪

 

なかよくしようね!交流会

 来年度に入学する子どもたちの移行学級があり、5年生の子どもたちと交流会をしました。小さな子どもたちの元気と可愛らしさに驚きながらも、小学校のお兄さん・お姉さんとして、楽しい時間を過ごしてもらおうと頑張りました。目線を合わせて、小さい子どもたちと接している様子がとても温かく、和やかな会になったと思います。きずな学年の子どもたちにとって「いよいよ最高学年だ」という自覚につながる時間になりました。

 いつもの学校生活に加えて、「6年生を送る会」の計画や準備も始まり、力を合わせています。委員会活動、登下校班のリーダーや地区委員の活動、課外活動など、様々な活動が6年生から5年生へバトンが引き継がれていきます。「おにのパンツ」を踊ったり…パッチンガエルをつくったり1年生になるのを待ってるよ!

 

一筆入魂!書初め会

 1月8日(金)、書初め会を行いました。今年の書初めは「光る雪原」です。一字一字、真剣に取り組み、これまでたくさん練習してきた成果が感じられる書初め会になりました。子どもたちの作品は、校内書初め展で展示中です。来校の際にはぜひご覧ください。