2021年1月の記事一覧
まゆ玉飾りで華やかに
15日(金)は、半田地域コミュニティセンターとひまわり会の皆さんのご尽力で、まゆ玉飾りを作りました。新型コロナウイルス対応や大雪による休校等、何かと大変なこともありますが、こんな時こそ、楽しい活動で盛り上げていきたいものです。
ひまわり会の方からは、「ミズキ」の木やもちや最中等の材料を用意していただき、班ごとに分かれて、活動しました。密になるのを避けるために、時間をかけて2回に分かれて活動しました。
用意していただいたちょっといびつな形のもちを切っていくと、なんと!梅の形になります。子どもたちは、ひまわり会の皆さんのサポートを受けながら紅白の梅の花を切り取りました。
その後、短冊のもちや最中をみんなで楽しみながら飾りました。
できた飾りは学校の中央階段に飾ってあります。1月いっぱい飾っておく予定です。
例年、飾ったもちが乾燥した後、ひまわり会の皆さんとかき餅にして食しておりましたが、新型コロナウイルス感染予防対応により、学校での調理はしません。もちが乾燥したら、みんなで分けて持ち帰ろうと計画しています。