6学年 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (2) 2025年5月 (2) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (2) 2024年11月 (2) 2024年10月 (3) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (2) 2024年5月 (1) 2024年4月 (1) 2024年3月 (2) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (2) 2023年6月 (0) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (2) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (0) 2022年5月 (2) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (0) 2021年11月 (1) 2021年10月 (2) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (0) 2021年6月 (10) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (1) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (1) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 縄文時代を学ぶ! 投稿日時 : 06/13 職員 カテゴリ: 長岡市の馬高縄文館へ校外学習に行きました。小学生の歴史分野の最初の学習、縄文時代の暮らしについて、専門家から教わることができました。また、実物を見たり触ったりしながら学ぶことができた貴重な体験でした。さらに、勾玉作り体験も行いました。形を考え、石を削り出し、思い思いの作品が完成し、お土産としていただきました。 みらい学年にとっては、今年度初めての校外学習でした。ルールやマナーを考えて実践するという面でも、有意義な一日でした。天気にも恵まれ、青空の下でのお弁当はとってもおいしかったようです。 « 123456789 »
縄文時代を学ぶ! 投稿日時 : 06/13 職員 カテゴリ: 長岡市の馬高縄文館へ校外学習に行きました。小学生の歴史分野の最初の学習、縄文時代の暮らしについて、専門家から教わることができました。また、実物を見たり触ったりしながら学ぶことができた貴重な体験でした。さらに、勾玉作り体験も行いました。形を考え、石を削り出し、思い思いの作品が完成し、お土産としていただきました。 みらい学年にとっては、今年度初めての校外学習でした。ルールやマナーを考えて実践するという面でも、有意義な一日でした。天気にも恵まれ、青空の下でのお弁当はとってもおいしかったようです。