学校からの連絡

2022年2月の記事一覧

三年生を送る会~感謝と感動のしめくくりへ・気持ちを込めて~

 

 

 

 

 

 

 2月25日(金)「三年生を送る会」をweb会議システムを利用し,リモートで実施しました。南星会新役員が,張り切って企画・運営にあたりました。大成功です。同じフロアでないですが,事前の編集作業などを完璧にし,時間どおり進行しました。リモートの利点を生かした運営です。送られる側,送る側・・・それぞれに意味のある有意義な会になりました。また,専門委員会の新委員長さんが、中心となり「3年生感謝プロジェクト」を並行して実施しています。

 校内では卒業に向けて,温かい雰囲気に包まれています。

2月25日(金)今日の給食

 メニューは,ごはん,ウインナーの包み揚げ,ポテトサラダ,根菜汁,ジュアです。給食一口メモからです。

「今日の給食は南中サポート学級の生徒が、3年生が受験で実力が発揮できるように考えました。かぜや感染症にならないように免疫力を高める食材、 頭の回転が良くなる食材を取り入れた献立になっています。給食を食べて、受験に向けて頑張ってほしいですね。」公立高校一般選抜の学力検査が迫ってきました。体調管理に十分気をつけ,気力・体力を充実させ受検に向かいましょう。ごちそうさまです。

素敵なプレゼント ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

  卒業を間近に控え,地域のコミセンの皆様から心温まる贈り物をいただきました。それは,卒業式に胸に飾るコサージュです。一つ一つ手作りです。各コミセンの主事の皆様からお忙しい中,作っていただきました。

 卒業式では,感染対策のためご来賓をお招きすることが叶いません。そんな中,地域の皆様の温かい思いが伝わります。代表生徒が受け取り,必ずや卒業式を素敵な舞台にすると感謝と誓いを述べてくれました。「地域への感謝」「地域を愛する気持ち」いつまでも大切にしてほしいです。寒い日が続きます。ほっと温かい、優しさがより心に響きます。ありがとうございました。

2月24日(木)今日の給食

 メニューは,ごはん,お好み焼き風卵焼き,辛子あえ,さば缶みそ汁,牛乳です。給食一口メモからです。

「みそにはごはんに不足しているアミノ酸が多く含まれています。そのため、一緒に食べることで色々なアミノ酸を補うことが出来ます。昔から食べられてきたごはんとみそ汁の組み合わせは、とても相性が良いです。」発酵食品のもつパワーはすごいですね。みそのない食生活考えられません。ごちそうさまです。

2月22日(火)今日の給食

 メニューは,ごはん,ぶりのおろしだれ,磯マヨサラダ,沢煮椀,ひじきぱっぱふりかけ,牛乳です。給食一口メモからです。

「皆さんは、和食は好きですか?和食は世界無形遺産にも登録され、世界でも認められている食文化です。和食は日本人の自然を大切にする気持ちや年中行事で振る舞われる料理から生まれた食文化です。また、だしを効かせた料理が多く、薄味でも楽しめる料理がたくさんあります。」食文化,長い時間を経て継承されてきたもの。和食,和風のよさ,再確認したいと思います。ごちそうさまです。

卒業式が近づいてきました

 

 

 

 

 

 

 

 2月21日(月)、2週間後は卒業式です。今週は、三送会があります。式練習も始まりました。校内は卒業ムードです。生徒会新役員が,玄関上の多目的室の窓枠にメッセージを掲げてくれました。「想いをカタチに~届けよう感謝とエール!~感染対策で制限の多い中ですが,三送会や卒業式を想いにあふれた意義深いものにみんなの力でしていきたいと思います。

2月21日(月)今日の給食

 メニューは,ごはん,鶏とポテトのレモンあえ,ブロッコリーの和風あえ,テンジャンチゲ,牛乳です。給食一口メモからです。

「今日の鶏とポテトのレモンあえは、バスケット選手に合わせて考えた食事です。体を激しく使うため、しっかりとした骨格・筋肉を作ること、トレーニングのダメージを回復するために、良質なたんぱく質をしっかりとると良いです。考えてくれたメニューは食がすすむ味付けで、鶏肉でたんぱく質もしっかりとれます。」良質なタンパク質,レモンのさわやかな香りと味により,本当に食がすすみました。ごちそうさまです。

2月18日(金)今日の給食

 メニューは,ごはん,あじフライ,地場産大豆のサラダ,ごまみそ坦々スープ,牛乳です。給食一口メモからです。

「地場産大豆のサラダは、市内合同メニューぱくもぐランチです。今日は秋に柏崎市で収穫された大豆を使用しています。このように住んでいる地域で収穫された食べ物を使うことを『地産地消』と言います。スーパーにも柏崎市でとれた野菜がたくさん並んでいます。探してみてください。」大ぶりなあじのフライ,大きな地場産大豆,ごまみそのいい香りと坦々スープで体が温まります。外では湿った雪が降っていますが,ぱくもぐランチ元気が出ます。今日もごちそうさまです!

1年生SJ(総合的な学習の時間)~キャリア教育の講話~

  

 

 

 

 

 

 1年生は,SJの時間に講師をお招きし,働くことなどについてお話をお聞きしました。講師は,柏崎市でオーナーシェフなど多方面でご活躍の方で30代後半,ご自身や今現在の最新の情報など,鋭い切り口で生徒の関心をひく内容を丁寧に教えいただきました。たくさんのキーワードがあり,生徒はいろいろ考え,心が揺さぶられたこととお思います。ぜひ,ご家庭でも働くこと,将来のこと,夢や希望など団欒の時にでもお話いただけるとありがたいです。

オアシス朝会~2年生の新役員の力で~

 

 

 

 

 

 

2月17日(木)朝,オアシス朝会をWeb会議システムを利用し,オンラインで行いました。生徒はICT機器を上手に操り、慣れてきました。今日は,生徒会新役員のみなさんが,卒業間近の3年生に向けた取組を中心に企画運営していました。バトンは,確実に受け継がれつつあります。

2月17日(木)今日の給食

 メニューは,ごはん,菊花シュウマイ,ビーフン炒め,中華スープ,牛乳です。給食一口メモからです。

「副菜に使われているビーフンは、何から出来ているでしょうか?ビーフンは米から作られた麺です。米はごはんとして食べられるだけでなく、粉状にしてビーフンのような麺に加工されたり、米粉としてパンやケーキなどに使われたりたくさんの料理に活用されています。どんな食べ物に使われているのか探してみてください。」なるほど,最近よく米粉〇〇・・・聞きますね。探してみます。ごちそうさまです。

2月16日(水)今日の給食

 メニューは,きなこ揚げパン,鶏肉とブロッコリー炒め,クヌーデルのトマト煮,牛乳です。給食一口メモからです。

「きなこは大豆から出来ています。大豆には『たんぱく質』という栄養素が多く、筋肉を作る材料になります。肉と同じ位良質なたんぱく質が含まれることから『畑の肉』と呼ばれています。美味しくいただきましょう。」きなこ揚げパン,美味しくいただきました。ごちそうさまです。

2月15日(火)今日の給食

 メニューは,ごはん,ほっけのピリ辛焼き,きんぴら,たまごスープ,牛乳です。給食一口メモからです。

「今日のたまごスープはピアニストの特性に合わせた料理です。体を冷やさないために、良質なたんぱく質をとって筋肉をつけることた大切です。今日のたまごスープには、たんぱく質が多い鶏肉、たまご、豆腐が使われています。ピアニストもスポーツ選手のように、しっかりと筋肉をつけて長時間の演奏が出来る体力をつけるのが特徴です。」温かくおいしい卵スープです。ごちそうさまです。

1,2年生学年末(定期)テスト一日目

 1,2年生は、14日(月)15日(火)学年末テストです。感染拡大防止のため,長い間部活動ができない状況が続いています。部活の練習ができずにいますが,もう少し辛抱してください。その時間を家庭学習に力を注いでほしいです。春の来ない冬はありません。中庭のチューリップの球根は雪の下で根を張っていることと思います。明日のテスト,3年生は公立高校一般選抜に向けて総復習の準備を大切にしましょう!

2月14日(月)今日の給食

 メニューは,大豆のキーマカレー,コールスローサラダ,ココア豆乳プリン,牛乳です。給食一口メモからです。

「今日の大豆のキーマカレーは、イラストレーターに合う料理です。イラストレーターは発想力が大切なので、脳を活性化する食べ物を取り入れたり、脳の栄養になる炭水化物をしっかりとると良いそうです。またよく噛んで食べることも脳が活性化するため、今日はよく噛んで食べられるように、大豆をたくさん使用しました。」大豆のキーマカレー,おいしく食が進みます。1.2年生は学年末テストです。3年生も公立高校の一般選抜,入試が近づいています。脳を活性化して実力を発揮しましょう。ごちそうさまです。

綾子舞伝承学習修了式~3年生,7年間お疲れさまでした!~

 感染拡大防止のため,2月3日に予定していた小中合同の綾子舞伝承学習修了式を学校ごとに行いました。本来,指導者や振興会長,そして教育長様をお招きし,修了式を予定していました。教育長様からは,どうしても労いの言葉を伝えたいとメッセージが生徒全員に届きました。

 特に小学校3年生から7年間,伝習学習に取り組んだ中学3年生にとっては,大きな節目の会です。また,その思いを綾子舞伝承学習記録「花のおもかげ」にそれぞれ綴っています。その中には,「保存会のほうで綾子舞を続け,さらに磨きをかけ見ている人に感動をあたえるようになりたい。」「礼儀の大切さや伝統の重さ、尊さを実感することができてよかった。」「一番学んだことは集中力です。」多くの感想を寄せています。真剣に取り組む児童生徒へ一層の温かいご声援を送っていただければ幸いです。3年生のみなさん,本当にお疲れ様でした。1,2年生のみなさん,リーダーとして来年度も綾子舞の舞を極めてください。

2月10日(木)今日の給食

 メニューは,ごはん,白身魚のタルタル焼き,こんこんあえ,みぞれ汁,牛乳です。給食一口メモからです。

「今日の汁物には大根をたっぷり使っています。大根は葉に近い部分は甘く、先の方は水分が少なく辛くなっています。そのため、葉に近い部分はサラダや大根おろしなど加熱しない料理で、先の方は煮物のように加熱して食べる料理と使い分けるとより美味しくいただけます。」1,2年生は,学年末テストが近づいてきました。3年生は,卒業,私立高校の2月入試,公立一般選抜なども近づいてきました。体調を整え,栄養を摂って,学習の総復習に努め,大いに力を発揮しましょう。ごちそうさまです。

2月9日(水)今日の給食

 メニューは,ごはん,焼きメンチカツ,のりずあえ,わかめスープ,牛乳です。給食一口メモからです。

「今日はサッカー選手に合わせた料理です。サッカー選手は筋肉を作るためのたんぱく質、体の調子を整えるビタミン・ミネラル、長い時間走るために使うエネルギーとなる糖質をバランスよくとることが大切です。今日考えてくれたのりずあえは、ビタミン・ミネラルが多くとれる料理です。」ごちそうさまです。

2月8日(火)今日の給食

 メニューは,鮭と青菜の炊き込みごはん,いかのアーモンドがらめ,和風ビーンズサラダ,なめこのみそ汁,牛乳です。給食一口メモからです。

「『鮭と青菜の炊き込みごはん』は、朝も暗いうちから働くため、生活習慣を整えることが大切な職業の天気予報士に合わせたメニューとして、南中1年生が考えました。」おいしい炊き込みごはんでした。ごちそうさまです。

2月7日(月)今日の給食

 メニューは,ひき肉とニラのスタミナ丼,ローストポテト,茎わかめスープ,牛乳です。給食一口メモからです。

「今日の『ひき肉とにらのスタミナ丼』は、南中1年生が考えた料理です。将来なりたい職業ややりたい競技の特性に合った料理を考えました。今日の丼は、体力が必要な保育士に合わせて考えた料理です。」・・・スタミナ丼,よく考えていますね。ごちそうさまです。