2022年12月の記事一覧 2022年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 綾子舞 ユネスコ無形文化遺産登録 報告会 投稿日時 : 2022/12/26 サイト管理者 カテゴリ: 12月25日(日)柏崎市・綾子舞保存振興会・綾子舞後援会の主催によるユネスコ無形文化遺産登録の報告会が開催されました。生徒7名が高校生などとともに舞台にたち、日頃の成果を披露してくれました。 今回は、これまで登録に向けてご尽力いただいた皆様を対象の報告会でした。演目の披露とともに、会の中程に座頭トークがあり、貴重なお話を伺うことができました。関係者の皆様、ありがとうございました。 地域の宝は、世界の宝へと羽ばたいていきます。 123456789 »
綾子舞 ユネスコ無形文化遺産登録 報告会 投稿日時 : 2022/12/26 サイト管理者 カテゴリ: 12月25日(日)柏崎市・綾子舞保存振興会・綾子舞後援会の主催によるユネスコ無形文化遺産登録の報告会が開催されました。生徒7名が高校生などとともに舞台にたち、日頃の成果を披露してくれました。 今回は、これまで登録に向けてご尽力いただいた皆様を対象の報告会でした。演目の披露とともに、会の中程に座頭トークがあり、貴重なお話を伺うことができました。関係者の皆様、ありがとうございました。 地域の宝は、世界の宝へと羽ばたいていきます。