2022年3月の記事一覧 2022年3月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3月17日(木)今日の給食 投稿日時 : 2022/03/17 サイト管理者 カテゴリ: メニューは,ごはん,コロッケ春巻き,のりずあえ,さば缶みそ汁,牛乳です。給食一口メモからです。 「今日の献立は、新道小6年生が家庭科で考えた献立です。のりずあえの色合いを春っぽく工夫したり、5大栄養素が揃うように使用する材料を考えたりしました。美味しくいただきましょう。」コロッケ春巻きは,具材がたくさん入りジャンボな春巻きで食べ応えがありました。本格的な春がだんだん近づいています。体育館下の雪もあっという間に大きな山がなくなりそうです。ごちそうさまです。 « 34567891011 »
3月17日(木)今日の給食 投稿日時 : 2022/03/17 サイト管理者 カテゴリ: メニューは,ごはん,コロッケ春巻き,のりずあえ,さば缶みそ汁,牛乳です。給食一口メモからです。 「今日の献立は、新道小6年生が家庭科で考えた献立です。のりずあえの色合いを春っぽく工夫したり、5大栄養素が揃うように使用する材料を考えたりしました。美味しくいただきましょう。」コロッケ春巻きは,具材がたくさん入りジャンボな春巻きで食べ応えがありました。本格的な春がだんだん近づいています。体育館下の雪もあっという間に大きな山がなくなりそうです。ごちそうさまです。