2023年1月の記事一覧 2023年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1月20日(金)今日の給食 投稿日時 : 2023/01/20 サイト管理者 カテゴリ: メニューは、ごはん、鶏肉のかんずりソース、磯香あえ、のっぺ、牛乳です。給食一口メモからです。 『今日は、大寒です。大きな寒さと書き、冷え込みも激しく、寒さが最も厳しい頃です。妙高市では、妙高市特産の調味料「かんずり」の原料である塩漬けした唐辛子を雪の中に数日間置いてあくを抜く「雪さらし」作業が始まる日でもあります。かんずりは鍋物などの辛味調味料として重宝されています。今日はかんずりでソースを作って焼いた鶏肉にかけました。味わっていただきましょう。』ごちそうさまです。 « 456789101112 »
1月20日(金)今日の給食 投稿日時 : 2023/01/20 サイト管理者 カテゴリ: メニューは、ごはん、鶏肉のかんずりソース、磯香あえ、のっぺ、牛乳です。給食一口メモからです。 『今日は、大寒です。大きな寒さと書き、冷え込みも激しく、寒さが最も厳しい頃です。妙高市では、妙高市特産の調味料「かんずり」の原料である塩漬けした唐辛子を雪の中に数日間置いてあくを抜く「雪さらし」作業が始まる日でもあります。かんずりは鍋物などの辛味調味料として重宝されています。今日はかんずりでソースを作って焼いた鶏肉にかけました。味わっていただきましょう。』ごちそうさまです。