2023年8月の記事一覧 2023年8月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 体調管理に引き続き気をつけましょう 投稿日時 : 2023/08/25 サイト管理者 カテゴリ: 左の画像は、保健室前の掲示板です。『熱中症と危険レベル』を毎日、養護教諭が生徒や職員にわかるよう示しています。また学校では、複数の熱中症予防の暑さ指数計を用意し、指数や生徒の状況を見極めて活動しています。 今日は、昼休みの体育館利用を制限し、涼しい教室で過ごすようにしました。また、特別教室や体育館には冷房機器がないため、教室などのを利用するようにしています。夏休みが終わり、まだ十分に生活リズムが整っていない生徒もいるようです。引き続き体調管理に気をつけていきましょう。 « 123456789 »
体調管理に引き続き気をつけましょう 投稿日時 : 2023/08/25 サイト管理者 カテゴリ: 左の画像は、保健室前の掲示板です。『熱中症と危険レベル』を毎日、養護教諭が生徒や職員にわかるよう示しています。また学校では、複数の熱中症予防の暑さ指数計を用意し、指数や生徒の状況を見極めて活動しています。 今日は、昼休みの体育館利用を制限し、涼しい教室で過ごすようにしました。また、特別教室や体育館には冷房機器がないため、教室などのを利用するようにしています。夏休みが終わり、まだ十分に生活リズムが整っていない生徒もいるようです。引き続き体調管理に気をつけていきましょう。