2023年12月の記事一覧 2023年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2年生 起業学習コンテスト 投稿日時 : 2023/12/21 サイト管理者 カテゴリ: 12月21日(木)午後、総合的な学習の時間に行ってきた起業学習。今日は、当校を含め市内4校の代表が遠隔テレビシステムを利用による発表を行いました。関係者の大人の審査もありますが、聞いている4校の2年生も全員が審査し、投票をします。 社会や大人とつながっていく。社会をよりよくする起業を行う。互いに刺激しあって自分たちの未来を真剣に考えています。 « 123456789 »
2年生 起業学習コンテスト 投稿日時 : 2023/12/21 サイト管理者 カテゴリ: 12月21日(木)午後、総合的な学習の時間に行ってきた起業学習。今日は、当校を含め市内4校の代表が遠隔テレビシステムを利用による発表を行いました。関係者の大人の審査もありますが、聞いている4校の2年生も全員が審査し、投票をします。 社会や大人とつながっていく。社会をよりよくする起業を行う。互いに刺激しあって自分たちの未来を真剣に考えています。