学校からの連絡

2022年7月の記事一覧

7月19日(火)今日の給食

 メニューは、ごはん、肉のくわ焼き、かぼちゃの煮物、わかめのみそ汁、牛乳です。給食一口メモからです。

「今日は南中2年生が家庭科の時間に考えた献立です。くわ焼きは、昔、農作業の合間に野鳥を採り、その肉を畑作業で使う『くわ』にのせて焼いたことから名前が付きました。しょうゆや砂糖などで味を付けて焼きます。かぼちゃの煮物やみそ汁には旬の食材も多く使われていて、バランスもバッチリな献立です。」バランスよい給食、2年生考案の献立ありがとうございます。ごちそうさまです。

かしわざき市民一斉地震対応訓練~7.16あの日を忘れない・・・~

 中越沖地震から、明日で15年目を迎えます。

午前10時、安全行動訓練(シェイクアウト訓練)として、姿勢を低くし頭を守り揺れがおさまるまで動かない、わずか1分あまりですが訓練しました。生徒たちは、この地震の記憶がない年齢です。学校では、県の作成した防災教育プログラムなどを活用して具体的な取組を行っています。来週には、全校生徒で外部講師をお迎えし、体験型の防災教育を予定しています。命にも関わる大切な学習です。取組については後日、報告いたします。

7月15日(金)今日の給食

 メニューは、ごはん、ストック食材、防災カレー、ヨーグルト、牛乳です。給食一口メモからです。

『15年前の7月16日に中越沖地震が発生し、柏崎市は大きな被害を受けました。今日は防災意識を高めること、食の大切さを感じてほしいと思い、災害時でも料理できる保存性の高い野菜や缶詰などのストック食材を活用した献立にしました。非常時に備えてできることを一人一人が考えると良いですね。』かしわざき市民一斉地震対応訓練を校内でも行いました。備えあれば憂いなし、忘れないようにしていきたいです。ごちそうさまです。

個別面談ありがとうございます

  保護者の皆様、お忙しい中ご来校いただき、個別面談ありがとうございます。

 お聞かせいただいた内容を今後の子どもたちの支援にいかしてまいります。有意義な夏休みを過ごし、その後の前期後半での子どもたちの大きな成長を期待しています。今後ともよろしくお願いいたします。

体育祭練習が始まりました

               体育祭の練習が始まりました。ソーラン踊の練習を体育館と屋外に分かれてリーダーの指示で行なっています。