2022年9月の記事一覧
秋の全国交通安全運動
『秋の日はつるべ落とし』・・・日の入りが早く、夕暮れ時の生徒の下校、交通安全が心配です。
秋の全国交通安全運動が明日から実施されます。新潟県の同運動の実施要項では以下のようになっております。地域の皆様からも朝早くから交通立哨で子どもたちの見守りを行っていただいております。ありがとうございます。ご家庭でも交通安全についてご指導ください。よろしくお願いいたします。
①運動の目的
この運動は、夕暮れの早まりと秋の行楽期が重なる時期に交通事故が多発することから、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的に実施します。
②スローガン
『 夕暮れ時 早めのライトで 防ぐ事故 』
③運動の重点
子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保
~横断歩行者等の交通事故防止(新潟県重点)~
夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶
自転車の交通ルール遵守の徹底