2021年7月の記事一覧 2021年7月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 7.16あの日を忘れない・・・安全行動訓練実施 投稿日時 : 2021/07/16 サイト管理者 カテゴリ: 7月16日(金)かしわざき市民一斉地震対応訓練を実施しました。2時間目の授業途中ですが,全校生徒が防災無線の指示に従い安全行動訓練(シェイクアウト訓練)を行いました。画像は,3年生の社会科の授業です。全員が素早く机の下で身を守る行動を無言で行いました。 2007年7月16日大きな被害をもたらした中越沖地震。あの日を忘れずに防災,減災に取り組んでいきます。南中学校では,7月15日~21日を南中防災意識啓発週間としています。最終日には,防災SJとして全校生徒で防災学習に取り組みます。 « 789101112131415 »
7.16あの日を忘れない・・・安全行動訓練実施 投稿日時 : 2021/07/16 サイト管理者 カテゴリ: 7月16日(金)かしわざき市民一斉地震対応訓練を実施しました。2時間目の授業途中ですが,全校生徒が防災無線の指示に従い安全行動訓練(シェイクアウト訓練)を行いました。画像は,3年生の社会科の授業です。全員が素早く机の下で身を守る行動を無言で行いました。 2007年7月16日大きな被害をもたらした中越沖地震。あの日を忘れずに防災,減災に取り組んでいきます。南中学校では,7月15日~21日を南中防災意識啓発週間としています。最終日には,防災SJとして全校生徒で防災学習に取り組みます。