2022年1月の記事一覧 2022年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 南星会第2回総会~議案書,学級討議~ 投稿日時 : 2022/01/18 サイト管理者 カテゴリ: 1月18日(火)1限,総会に向けて、議案書の学級討議をおこないました。1年間の生徒会・南星会の成果と課題をまとめ,来年度への展望をもつ大切な話し合いです。本部役員が、議案書をまとめ,印刷・製本を行い、1年生の教室では本部役員が説明し,その後真剣に話し合っています。2月2日(水)総会です。活発な討議,建設的な意見交換など生徒の手による自治的な活動を大いに期待しています! « 91011121314151617 »
南星会第2回総会~議案書,学級討議~ 投稿日時 : 2022/01/18 サイト管理者 カテゴリ: 1月18日(火)1限,総会に向けて、議案書の学級討議をおこないました。1年間の生徒会・南星会の成果と課題をまとめ,来年度への展望をもつ大切な話し合いです。本部役員が、議案書をまとめ,印刷・製本を行い、1年生の教室では本部役員が説明し,その後真剣に話し合っています。2月2日(水)総会です。活発な討議,建設的な意見交換など生徒の手による自治的な活動を大いに期待しています!