2022年5月の記事一覧 2022年5月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 オアシスファーム(仮称)開墾作業 畝づくり 投稿日時 : 2022/05/13 サイト管理者 カテゴリ: 5月13日(金)2限,体育館裏にオアシスファーム(仮称)の開墾作業を行いました。雨の上がった後で,適度な湿り気があり作業がしやすかったようです。 今後,野菜作りなどが進んでいきます。教室では、ポットに大豆の種を植えました。芽が出て適当な大きさになったら、畑に移植します。今から楽しみです。 « 171819202122232425 »
オアシスファーム(仮称)開墾作業 畝づくり 投稿日時 : 2022/05/13 サイト管理者 カテゴリ: 5月13日(金)2限,体育館裏にオアシスファーム(仮称)の開墾作業を行いました。雨の上がった後で,適度な湿り気があり作業がしやすかったようです。 今後,野菜作りなどが進んでいきます。教室では、ポットに大豆の種を植えました。芽が出て適当な大きさになったら、畑に移植します。今から楽しみです。