メニューは、いわしのかば焼き丼〈茶飯)、即席漬け、さつま汁、牛乳です。給食一口メモからです。
『10月4日は語呂合わせから「いわしの日」とされています。いわしを漢字にすると、魚へんに弱いと書きます。いわしは水揚げ後、すぐに鮮度が落ちてしまうため、「弱し」が変化していわしになったといわれています。いわしにはたんぱく質や脂質、カルシウム、カルシウムの吸収を助けるビタミンD(ディー)などが豊富に含まれています。』
いわしのかば焼きのたれが甘辛く、食がすすみます。サクサクしてとてもおいしいです。ごちそうさまです。