学校のおたより

学校のおたより

第1回児童朝会

4月22日(木)は、若葉総務委員会主催の今年度1回目となる児童朝会が行われました。

総務委員会が企画した「全校フルーツバスケット」と「全校鬼ごっこ」を行いました。

全校児童が参加して遊べるのは、小規模校である中通小学校のメリットの一つです。総務委員会のおかげで、全校児童で、楽しいひとときを送ることができました。

 

運動会に向けて

5月22日(土)に予定されている運動会に向けて動き始めています。

4月20日(火)は、縦割り班で集まってリレー会議を行い、走順について話し合いました。

走順が決まった班は、早速バトンパスの練習を始めました。

今年は、どのようなドラマが待っているのでしょうか。乞うご期待ください!

令和3年度がスタートしました!

本日、新任式・始業式・入学式が行われ、令和3年度の教育活動がスタートしました。

新任式では4名の新しい職員が2~6年生の前で自己紹介を行いました。

始業式では、2~6年生の代表が1名ずつ、立派にめあて発表を行いました。

入学式では、6名の新1年生を迎えました。

これで、全校児童44名、全職員11名が揃いました。

教育目標「たくましい子」の育成に向けて、令和3年度の教育活動を推進してまいります。より一層のご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。

新任式の様子

避難訓練

校舎内で火災が発生したことを想定して、避難訓練を行いました。校舎内に火が燃え広がることも考えられます。グラウンドは雪のため使えませんので、中通コミュニティセンターの駐車場に避難しました。周辺に積雪が残る状況での避難を経験しました。(被災状況によっては、避難後に保護者の方に引き渡しを行う場合も考えられます。先日、おたよりでもお知らせしたとおり、積雪時の引き渡しは、中通コミュニティセンターの駐車場にお車をお停めいただくことになります。)

避難した全校児童に対して、「災害は、いつ、どこで、どの程度の被害の大きさで起きるか分かりません。いつ、どのような災害が起きたとしても、そのときに考えられる最善の方法を選択して避難することが大切です。自分の命は自分で守ることができる人になってほしいと願っています。」という話をしました。

 

豆まき集会に代えて

124年ぶりに2月2日が節分の日になりました。例年、節分の日に「豆まき集会」を行っていましたが、新型コロナ感染症予防や食物アレルギー予防の観点などから、今年度は実施を見合わせました。それでも、節分の意義を知ってもらいたいことや、節分の雰囲気を味わってもらいたいことなどから、1~4年生は「お面」を使って鬼と戦いました。そのお面は、今話題の「鬼滅の刃」のお面です。「鬼滅の刃」といえば、鬼を退治する鬼殺隊の物語で、節分の日にもってこいと考え、実施しました。紅組白組対抗で、「鬼殺隊」VS「鬼チーム」で様々なゲームで競い合いました。ちなみに、「鬼滅の刃 お面」は、2月2日まで「鬼滅の刃公式ホームページ」で無料でダウンロードできるお面を印刷して作りました。

 

 

「鬼殺隊」VS「鬼チーム」 サイコロリレーゲーム