学校だより 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (24) 2024年10月 (0) 2024年9月 (6) 2024年8月 (1) 2024年7月 (5) 2024年6月 (8) 2024年5月 (4) 2024年4月 (5) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (5) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (2) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (8) 2023年6月 (20) 2023年5月 (17) 2023年4月 (24) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 一味違うあげほ祭り 投稿日時 : 2020/12/23 職員 カテゴリ: 新型コロナウイルスの影響でたまったストレスを、みんなで吹き飛ばそうと、子どもたち自身が遊びブース(出店)を準備・運営し、新しい形であげほ祭りを行いました。学習発表会では、マーチングや太鼓クラブが練習の成果を初披露しました。1~3年生はかわいらしく軽快なダンスで観客を引き付けました。出店では、縦割り班だけでなくPTAにも「エイリアンをたおせ」などのブースを準備していただきました。また生産者支援のための柏崎エール飯の引換も行いました。例年とは一味違うあげほ祭りになりました。 « 154155156157158159160161162
一味違うあげほ祭り 投稿日時 : 2020/12/23 職員 カテゴリ: 新型コロナウイルスの影響でたまったストレスを、みんなで吹き飛ばそうと、子どもたち自身が遊びブース(出店)を準備・運営し、新しい形であげほ祭りを行いました。学習発表会では、マーチングや太鼓クラブが練習の成果を初披露しました。1~3年生はかわいらしく軽快なダンスで観客を引き付けました。出店では、縦割り班だけでなくPTAにも「エイリアンをたおせ」などのブースを準備していただきました。また生産者支援のための柏崎エール飯の引換も行いました。例年とは一味違うあげほ祭りになりました。