2024年12月の記事一覧 2024年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (24) 2024年10月 (0) 2024年9月 (6) 2024年8月 (1) 2024年7月 (5) 2024年6月 (8) 2024年5月 (4) 2024年4月 (5) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (5) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (2) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (8) 2023年6月 (20) 2023年5月 (17) 2023年4月 (24) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 11月25日 5年生 柏崎地場特産品の里芋「土垂(どだれ)」収穫 投稿日時 : 2024/12/03 サイト管理者 カテゴリ: 5年生が総合的な学習の時間で植えた、柏崎の里芋「土垂(どだれ)」を収穫しました。春に植えた時はとても小さかった苗ですが、夏ごろには子どもたちと同じくらいの背丈まで伸び、どれくらい収穫できるのか楽しみにしていました。収穫当日は天候にも恵まれ、コミセンの方々にも手伝っていただきながら、たくさんの土垂を収穫することができました。この土垂を12月に調理し、「おいな汁」としていただく予定です。たくさん収穫できたので子どもたちはお土産として持ち帰りました。食された皆さん、土垂料理の味はいかがだったでしょうか。 « 123456
11月25日 5年生 柏崎地場特産品の里芋「土垂(どだれ)」収穫 投稿日時 : 2024/12/03 サイト管理者 カテゴリ: 5年生が総合的な学習の時間で植えた、柏崎の里芋「土垂(どだれ)」を収穫しました。春に植えた時はとても小さかった苗ですが、夏ごろには子どもたちと同じくらいの背丈まで伸び、どれくらい収穫できるのか楽しみにしていました。収穫当日は天候にも恵まれ、コミセンの方々にも手伝っていただきながら、たくさんの土垂を収穫することができました。この土垂を12月に調理し、「おいな汁」としていただく予定です。たくさん収穫できたので子どもたちはお土産として持ち帰りました。食された皆さん、土垂料理の味はいかがだったでしょうか。