2023年5月の記事一覧
5月2日 大洲小学校のリーダーたち
5月2日 全校朝会で「夏も近づく八十八夜」の日であることを話しました。
天気予報のなかった時代に重要なのは暦の情報です。
「野にも山にも若葉が茂る」この時季に新茶を摘んだのでしょう。
若葉しげるよい季節です。明日からの連休の過ごし方は、家庭によって様々でしょうが、
家にいても、出かけても、楽しく過ごすように話を終えました。
今回の全校朝会は各学級委員の「任命」を行いました。
3年生以上の学級から2名の代表を任命しました。
さすが代表、任命書のもらい方、もらったときの「がんばります」の声が
実に堂々としていました。
リーダーとして学級が「なかよく・かしこく」なるようにあたたかい言葉がけをしてほしいです。
代表として選ばれているのですから、
代表委員会などでは、自分の意見は学級代表の意見です。
自信を持って発言してほしいと思います。
その他の人たちは、学級委員の言葉に賛同する
フォロワーとして協力してほしいと思いました。
本日は、昼休みに応援団の集まりがありました。
運動会のパフォーマンス対決の「作戦会議」でした。
どちらのチームも楽しそうに相談していました。
応援団のメンバー「みんなで100点」となるような開放的な雰囲気でした。
大洲小学校のリーダー・フォロワーに感謝