ブログ

今日の「むつみ町」

バレー部 日報杯

今日は二中体育館でバレー部が大会に参加しています。

もしかしたら6人揃わないかも・・・という心配もありましたが、無事参加できてよかったです。

試合には惜しくも敗れてしまいましたが、日々練習しているサーブはよく決まっていました。

「練習と試合はつながっている」ということを意識して、また出直しですね。

あきらめたらそこで試合終了ですよ!

 

0

みんながんばってますね!

日々の部活動も冬時間となり、活動時間が短くなっていますが、限られた条件の中でも各部頑張っています。

明日は男女卓球部が上越市総合体育館で「上越地区新人大会」、バレー部が二中で「日報杯」に出場します。

人数が少ないうえに、けが人等が出てしまっているバレー部ですが、練習中に生徒に大会の抱負を聞いたら、

元気よく「サーブで10点取りたいです!」という言葉が返ってきました。目先の勝ち負けに一喜一憂する

事も大切ですが、来年の地区大会という先を見据えてそれぞれの目標に向かって精一杯頑張ってね!

0

県駅伝大会の結果

あいにくの悪天候の中、小千谷市白山総合運動公園にて、県駅伝大会が行われました。

結果は38位でした。発走時間が遅れるなど、コンディション不良の状況でしたが、二中チームよく頑張りました。

選手、サポートメンバー、顧問の先生方お疲れさまでした。

0

お・も・て・な・し

昨日の授業体験&交流会は、1年生の準備のおかげで大成功でした。

「おもてなし」の気持ちがよく表れていたと思います。ありがとうございました。

1年生は、昨年先輩からしてもらったことを後輩につなげることができたと思います。

来年は、今の6年生が後輩にその気持ちをリレーしていってくれるといいなあ。

0

いらっしゃい

今日は午後から、比角小の6年生の授業体験と交流会です。

5限は、英語、理科、社会の授業、6限は二中の1年生が企画した交流会です。

1年生は、立派な先輩としての姿を見せてくださいね!

0