ブログ

2023年6月の記事一覧

今日もありがとうございます

二中では、毎朝地域のボランティアのみなさんが校門のところで

あいさつと登校の見守りをしてくれています。

そして、校長先生も毎日校門であいさつをしています。

今日は雨模様ですが、さわやかなあいさつでスタートしましょう!

0

優しいなあ、うれしいなあ

明日(6月22日)、二中の多目的室にてたくさん人が集まる会議が予定されています。

教頭が一人で準備をしなければ・・・と思っていたところ、女子卓球部のみなさんが、

地区大会直前だというのに、練習時間を少し削って会場設営をしてくれました。

さすがのチームワークで、あっという間に準備を終えてくれました。ありがとう!

地区大会も、チームワークを大切に精一杯戦ってきてくださいね!

応援しています。

 

 

0

昨日のことですが・・・コミ活

昨日の生徒朝会は、全校で「コミ活(コミュニケーション活動)」を行いました。

学年の垣根を超えてランダムにペアをつくり、カードを使ってコミュニケーション

のコツを学びながら、お題に沿ってトークをするというものです。

文章ではなかなか伝わらないですよね・・・。

みんな最初は微妙な感じでしたが(苦笑)、最後は楽しそうでしたね!

0

アサ活!

おはようございます。今日は30℃越えの天気予報ですね・・・。

それでもむつみ町は朝から元気に活動しています!

 

1年生は学年朝会で校歌の練習です。

2、3年生は「比角七夕まつり」にむけて短冊づくりです。

0

文化部も頑張っています!

地区大会が終わり、今日はミーティングをする部が多いようです。

そんな中、文化部も頑張っています。吹奏楽部はこれからコンクールにむかって

練習に熱が入っていきます。

美術部もそれぞれの制作活動に取り組んでいます。

 

 

0