2024年6月の記事一覧
親子DEドッヂボール♬
今日の来客イベント第2弾は、1年生の親子レクです。
内容は昨年に引き続き、ドッヂボールです。
体育館から楽しそうな声が、職員室まで聞こえてきます。
保護者の皆さんも、童心に帰って楽しんでいただいているようで何よりです!
楽しすぎて、体育館の湿度が上がりまくっています(苦笑)
0
「食育」の授業
今日の二中は、外部からのいろいろな来校者が入り乱れる1日(苦笑)です。
その1つ、2年生は栄養教諭の先生から「食育」についての授業をしてもらっています。
しっかりと体をつくるための献立などについて学んでいたようです。「食」は大事だね!
0
朝から、ぶらり校舎一周の旅
今日は金曜日、そして月末です。どんよりとした空模様も相まって、校舎はいつも以上に静かです。
・・・とはいっても、だらっとした雰囲気でもなくみんな落ち着いて授業に臨んでいます。
校舎をぶらっとまわってみましたが、私が教室をのぞいても、空気のように誰も反応することなく(苦笑)
課題に取り組んでいます。いいね!
0
楽しいプール♬
今日は昨日よりも天気が良く、気温も高いですね。
今日も体育の授業はプールです。1限は水温が低かったようですが、3限ともなると適温のようです。
今日から、地域の皆様から「プール監視ボランティア」としてご協力をいただいています。
ありがとうございます!
0
夏がキター!
梅雨入りして、今日も蒸し暑いですね・・・。
今日から体育の授業で水泳が始まりました。
図書室で会議をしていたら、楽しそうな声が聞こえてきました。
回数は少ないですが、せっかくのチャンスなので楽しんでくださいね!
0