2024年10月の記事一覧
ご来校いただき、ありがとうございました!
今日は午後から1学年PTAがありました。
内容は親子ドッヂボールです。ボールを2つ使い、楽しそうにプレーしていました!
ご不便おかけしますが・・・
10月1日~12月20日までの間、校内のトイレの「洋式化工事」が行われます。
それに伴い、1か月ごとに普通教室棟→体育館→特別教室棟と使用できない箇所が発生します。
ちょっと不便になりますが、ご協力よろしくお願いいたします。
本日より解体作業が始まり、ちょっと大きな音が聞こえますが・・・
安心してください。授業はみんな全集中(笑)です!
3年生が「モデル」になりました!
午後から3年生が比角小学校に出かけて行きました。
市内の音楽科の先生方のための「合唱指導研修会」があり、そのモデルとして合唱の指導を受けることになったのです。
出発前に多目でウォーミングアップをして、いざ出陣!
1か月後に合唱祭を控えた皆さんにとって、プラスになった1時間だったと思います。お疲れさまでした。
新人大会の結果
25日に行われた新人大会の結果を報告します。
陸上部 男子 4×100ⅿリレー 2位
女子 1500ⅿ 1位 他入賞多数
男子テニス 団体5位
女子テニス 団体3位
男子卓球 団体2位 個人1年の部2位、5位 2年の部5位(2名)
女子卓球 団体3位 個人1年の部3位
野球 2位
バレー 予選リーグ1勝2敗
今年度の中体連主催の大会はこれで終了です。各部、来年の春に向けて頑張ってくださいね。
いつもの日課「プラッと訪問」
今日は久しぶりに天気がいいですね。
今、4限です。陽気に誘われて(笑)、校舎を回ってきました。
安心してください。どのクラスも真剣に授業に取り組んでいました。
教え合いの授業、「さしがね」を使っている授業、いのちの授業・・・みんなとても前向きな雰囲気です。
3年生の体育の授業は、楽しすぎて担任の先生も飛び入りで参加していました。・・・しかも本気の服装で(苦笑)