ブログ

2023年12月の記事一覧

面談の裏番組で

この3日間、午後の授業の中で1年生と2年生は「総合学力調査」を行っています。

昨日は国語と数学、今日は英語と社会、明日は理科です。

現在の自分の実力を測る貴重なテストです。明日も力を出し切れるように、みんなガンバレ!

「自分の実力を測るから勉強せずにテストを受ける!」・・・という人!それは実力とは言いませんよ(苦笑)。

0

3日間限定「二中ギャラリー」OPEN!

昨日から3日間の日程で保護者面談が行われています。

・・・と同時に、日々の美術や家庭科の授業で制作した「作品展」も開かれています。

総合的な学習の時間の成果も展示されていますので、面談にお越しの際は大会議室ものぞいてください!

 

0

小中交流

昨日、比角小の6年生代表が来校し、「いじめ見逃しゼロ」の取組について意見交換会が行われました。

約1時間の交流でしたが、それぞれの学校の取組について活発な意見交換が行われました。

比角小と第二中は1小1中の「きょうだい関係」です。今後も交流を深めていきましょう!

0

お待ちしております

 明日から3日間、保護者面談が行われます。年末のお忙しい中、お時間を割いていただき

ありがとうございます。1人あたりの時間は短いですが、ご家庭での様子、学校生活の様子、

進路相談などについてお話しできる貴重な時間になると思います。

 天候はあまりよくない予報ですが、道中気を付けてお越しください。また、2階大会議室

では「作品展」も行っていますので、ぜひご覧になってください。

 よろしくお願いいたします。

 

0

ダメ!絶対!!

今日は、4限に柏崎ライオンズクラブによる「薬物乱用防止教室」があり、3年生が参加しました。

近年、薬物関係の犯罪や薬物依存についての報道をよく見るようになりました。

覚せい剤だけでなく、市販薬の過剰摂取「オーバードーズ」も問題になっています。

ちょっとした気のゆるみやきっかけが薬物依存につながるのだと思います。

心身ともに健康でいられるために、自分に合ったストレス解消法を探したいですよね。

 

 

0