ブログ

2025年7月の記事一覧

2年生がんばっているかなぁ・・・

今日から3日間、2年生は「職場体験学習」です。

快く受け入れてくださった柏崎市・刈羽村の約40の事業所の皆様、心より感謝申し上げます。

3日間、さまざまなドラマが待っていると思いますが、2年生のみなさんがひと回り成長して戻ってきてくれる

ことを期待します。

 

先日の「マナー講習会」の様子です(^▽^)

あいさつ、返事、受け答え・・・、みんなしっかりやっているかなぁ・・・。

0

薬物乱用防止教室

柏崎ライオンズクラブのみなさまのご協力により、3年生対象の「薬物乱用防止教室」がありました。

今回は多目的室がサウナ状態のため、エアコンの効いた大会議室で行いました。

 

なんか、職員VS生徒のロールプレイもあったみたいです。「コント感」あるなぁー(笑)

0

今日も暑いな昼休み

明日から2年生が職場体験学習に出かけます。

明後日は1年生が市内各所へ「地域調べ」、3年生が新潟市へ「上級学校訪問」に出かけます。

3学年そろった通常の学校生活は、明日から3日間ありません。

今日は最後の昼休み・・・みんな暑いのに元気ですね(;^_^A

 

生徒玄関では、明日からの職場体験のための「ヘルメットレンタル」中です。

「体育館サウナ(笑)」では、1・3年生がガチドッヂボールです。

1年生の教室は・・・、見てのとおりです(苦笑)。

みんな笑顔が素敵ですね(^▽^)

0

朝から・・・

今日は2年生と1年生が学年朝会です。

2年生は体育館、1年生はミニグラでそれぞれ元気に活動していました。

 

まずは体育館の2年生・・・鬼ごっこっぽいレクです。ルールを聞いたのですがよくわかりませんでした(苦笑)

2年生は午後から、職場体験に向けての「マナー講習会」です。がんばってね!!

さて、ミニグラの1年生・・・体育祭の団決めの抽選ためのリレーです。バトンパスの練習を入念に行い、

みんな真剣に走っていました。みんな朝から元気だなあー(^^ゞ

 

安心してください。「サマスタビンゴ」も順調に進んでいますよ~。

 

0

アッつい昼休み(-_-;)

今日はいつも以上に気温が上がっていますね~。

特別教室棟のエアコン工事がひと段落し、「試運転」ということでエアコンを稼働させています。涼しい!!

こんな日の昼休みは、涼しい教室で静かに過ごしたくなりますが(苦笑)、二中のみんなは、校内のいろんな

場所で元気に活動しています。

執行部の仕事をする人、灼熱の体育館でガチドッヂボールやバレーをする人たち、日陰でテニスの練習をする

人たち・・・みんなそれぞれの時間を過ごしています。まさに「みんなちがってみんないい」だと思います(^▽^)

0