各学年の活動【3年生】

3年生

総合「見つけよう!柏崎のキラリ」

★3年生の総合的な学習は「見つけよう!柏崎のキラリ」というテーマのもと、柏崎市内の魅力を見つけ、実際に見て学び、調べたことを発信していく活動を行っています。

5月「えんま堂」見学

 柏崎市の夏の風物詩『えんま市』について知るために「えんま堂」へ見学に行きました。えんま様やえんま堂の由来、えんま市のこと・・・たくさんのことを教えていただきました。間近に見るえんま様の像や絵に、ドキドキしながら見学をした子どもたちでした。

閻魔堂見学

 

 

 

 

 

 

6月「えんま市」インタビュー活動

 15日にえんま市の取材活動に行ってきました。インタビューや調査活動を通して、えんま市への関心を高め、自分たちが住む地域への愛着を深めている姿が見られました。

インタビュー2インタビュー2

7月 グループ別町探検にGO 

 10日にグループに分かれて、町探検に出かけました。行き先は、子どもたちが「もう1度行ってみたい!詳しく教えてもらいたい!」と声の上がった市役所・アルフォーレ・柏崎神社・まちから・アクアパーク・新野屋の6か所です。事前に質問内容を考えて出かけました。

市役所柏崎神社アクアパーク

上越の小学校とZoomで発表し合いました!

 2月21日(火)に上越市立戸野目小学校とzoomでつながり、互いの地域のすてきな場所を紹介し合うという活動を行いました。実際には会ったことのない小学校の人と、zoomでつながる…「イマドキ」の学習に、にじいろ学年の子どもたちもチャレンジしました。

画面に戸野目小学校の子どもたちが映ると、にじいろ学年の子どもたちもドキドキ&わくわく!自分たちの発表では、学習参観の時よりも「ゆっくり」「はっきり」を意識して発表することができました。また、戸野目小学校の発表を聞く際には、一生懸命に画面に注目し、相手校の発表に耳を傾けていました。発表を聞き、「ぼくも行ってみたいと思いました」「前島密という郵便を発明した人がいるなんてすごいと思いました」などの感想を戸野目小学校の人たちに伝えることもできました。

 1年間取り組んできた「柏崎のいいね」の学習も、今回の発表会が最終章となりました。学習を通して、「柏崎にはすてきな場所がたくさんあるんだ」という思いを抱くことができ、とても有意義な学習となりました。これからも、生まれ育った柏崎を大切に思う子どもたちでいて欲しいと願っています。

「柏崎のいいね」リーフレット完成!!

 総合の学習では、「柏崎のいいね!」のまとめの学習に突入しています。今まで訪れた柏崎のすてきな場所をたくさんの人に知ってもらいたいと思い、リーフレットを作成しました。このリーフレットは、全校の子どもたちや先生方に配付しました。柏崎市の方々にも見ていただけたらと思い、ソフィアセンターにも置かせていただいています。より多くの人に、にじいろ学年の子どもたちが見つけた「柏崎のいいね」を知ってもらえるといいなと思っています。

柏崎の文化「綾子舞」を学びました!!

 「綾子舞」は、500年以上前に柏崎に伝わった歴史のある文化です。現在、国指定重要無形民俗文化財に指定されていますが、11月30日に、「ユネスコ無形文化遺産」に登録されることが決まったとのニュースが話題となっています。そんな今話題の綾子舞を知るため、綾子舞会館に見学に行ってきました。見学を通して、子どもたちは、綾子舞の歴史について紙芝居や映像を見ながら学んだり、踊りや楽器の体験をしたりすることを通して、「綾子舞」の文化に触れることができたようです。

紅葉を満喫してきました!~松雲山荘・赤坂山公園~

 11月9日、すがすがしい秋晴れの中、松雲山荘と赤坂山公園の「いいね!」を探しに行ってきました。子どもたちは、色とりどりの木々の葉を見て秋を感じることができました。また、偶然松雲山荘について詳しい方に出会い、子どもたちに松雲荘の秘密を教えてくれました。赤坂山公園では、お気に入りのポイントを見つけスケッチをした後、思う存分体を動かして遊びました。久しぶりに学年みんなで体いっぱい動かして遊び、素敵な笑顔をたくさん見ることができました。