2024年7月の記事一覧
町探検発表会をしたよ!
グループごとに行った町探検のまとめとして、7月18日(木)に「町探検発表会」を開きました。この日までに、子どもたちは探検で見つけた「いいね!」ポイントを新聞にまとめたり、発表練習に取り組んだりすることができました。本番では、各グループ、一生懸命に調べてきたこと、まとめてきたことを堂々と発表することができました。発表会を通じて、「自分が行けなかった場所にも、いろいろな「いいね」があることが分かった」「もっと柏崎のいいねを見つけたい」という思いを抱くことができました。
アルフォーレってすてき!!
7月5日(金)に、総合「柏崎のいいね探し」の学習として、「柏崎文化会館アルフォーレ」の見学に行ってきました。大ホールやマルチホールだけでなく、舞台裏の楽屋も案内していただき、子どもたちはとても喜んでいました。子どもたちは、今回の見学を通して、アルフォーレの「いいね!」をたくさん見つけることができたようです。
グループ町探検にレッツゴー!!
7月1日(月)に「グループ町探検」に出かけてきました。今回は6つのグループに分かれてそれぞれの施設にインタビューに行きました。市役所、まちから、えんま堂、元気館、柏崎神社、アクアパークに行き、たくさんの「いいね」を発見してきました。
施設見学では、普段は入ることのできないような場所に入れていただいたり、様々なものに触らせていただいたりしたグループもあり、子どもたちにとって貴重な経験になりました。インタビュー活動では、歴史や建物のつくりなどについて聞き、自分たちが想像していた以上の答えに驚いた子どもたちもいたようです。とてもわくわくする、充実した活動になりました。
えんま市見学に出かけました!
6月14日(金)に「えんま市見学」に出かけてきました。今回の活動のメインは何と言っても「インタビュー活動」! お客さんやお店の人に自分たちから声を掛け、インタビューをする・・・という子どもたちにとって初めての活動ということで、活動前から「緊張するよ~」とドキドキしていたようです。
活動がスタートすると、最初はどの人に声を掛けようか・・・声を掛けてもいいものか・・・と戸惑う姿も見られましたが、一人二人と経験すると、それ以降はどんどん声を掛ける姿が見られました。えんま市に来ている人の中には、東京や大阪など県外から来ている人たちも多くいて、子どもたちはびっくり!!「えんま市ってたくさんの人たちから愛されているんだ!」と実感することができたようです。