2年生 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (6) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (4) 2023年6月 (2) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (4) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (4) 2021年6月 (2) 2021年5月 (3) 2021年4月 (1) 2021年3月 (2) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (1) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 大きく育ってね!大根さん! 投稿日時 : 2021/09/13 職員 カテゴリ: 生活の学習では、夏休み前に、第一段として じゃがいも、第二段として野菜を育てました。 次は第三段として、大根を育てます。そこで、 9月7日(火)に種植えを行いました!今回も畑の 先生、宇佐美先生にお手伝いしていただき、 大きい大根を育てるには、どのように植えればよいのか教えていただきました。 子どもたちは、種の置き方や土のかけ方に注意しながら植えることができました。 これからおいしい大根が育つように大切にそだてていきたいと思います。 « 161718192021222324 »
大きく育ってね!大根さん! 投稿日時 : 2021/09/13 職員 カテゴリ: 生活の学習では、夏休み前に、第一段として じゃがいも、第二段として野菜を育てました。 次は第三段として、大根を育てます。そこで、 9月7日(火)に種植えを行いました!今回も畑の 先生、宇佐美先生にお手伝いしていただき、 大きい大根を育てるには、どのように植えればよいのか教えていただきました。 子どもたちは、種の置き方や土のかけ方に注意しながら植えることができました。 これからおいしい大根が育つように大切にそだてていきたいと思います。