トピックス

トピックス

北信越大会 新潟県開催

8月6日~9日の日程で、「北信越中学校総合競技大会(北信越大会)」が開催されます。毎年、北信越ブロックの5県(新潟県・福井県・富山県・長野県・石川県)の輪番で開催されており、今年は新潟県内の各地において、各県で各種目の上位に勝ち抜いた代表校・選手が競技に参加しています。柏崎市内では、佐藤池球場で軟式野球、柏崎市総合体育館でハンドボールの競技が行われます。種目によっては全国大会への出場権をかけた、レベルの高い熱戦が繰り広げられています。

夏休み体育祭活動

夏休みも、早いものでまもなく折り返しを迎えます。体育祭に向けて、夏休みの活動が順調に進んでいます。応援リーダーも軍旗リーダーも、夏休み序盤は3年生のみで活動していましたが、1・2年生も加わり練習をしています。応援リーダーは、夏休み明けの全校の応援練習に向けて、軍旗リーダーは夏休み中の完成を目指して、一生懸命活動しています。

   

  

教育広報誌「かけはし」59号について(お知らせ)

PTAメールでもお伝えしましたが、新潟県教育委員会において教育広報誌「かけはし」59号が作成されました。ぜひ、ご覧ください。データは新潟県ホームページに掲載しておりますので、下記QRコードからご覧ください(「リンクリスト」からもご覧いただけます)。

新潟県ホームページ h t t p s : / / w w w . p r e f . n i i g a t a . l g . j p / s i t e / k y o i k u / 1 1 9 1 1 6 9 8 7 7 1 4 9 . h t m l

 

夏休み体育祭活動(応援合戦プレ発表)

体育祭の各軍応援リーダーによる、「応援合戦プレ発表会」がありました。お互いの軍の進捗状況を確認したり、意見交換をしました。互いに高めあって、体育祭がより良いものになるように頑張っています。

大規模改修工事(校舎内電灯のLED化)

大規模改修工事では、校舎内の電灯がLEDタイプのものに付け替えられます。各教室・廊下の電灯は、今まで使っていた蛍光灯の電灯がはずされ、夏休み明けから各教室でLED電灯が使えるように、作業が進んでいます。