学校からの連絡
7月21日(水)防災SJ『災害に強くなろう!』
全校生徒で防災学習を行いました。6つのブースを縦割りの6班で25分ごと,楽しく体験しながら学びました。
左上から下の画像は
①非常時の献立づくり
②英語で災害時の情報伝達
③わかりやすい日本語での情報伝達
④ハザードマップの見方
⑤救急時の搬送法
⑥防災工作 ゴミ袋を利用した雨がっぱづくり です。この学習のねらいは,楽しく体験しながら防災・減災について学ぼう。これまで得た知識を使える知識にしようという2点です。いつ訪れるか分からない災害への対応,命を守るための学習,大切な時間となりました。外部機関の方々から来校いただきました。まちから様,地域の人権擁護委員様,コミセンセンター長様や主事様です。暑い中ありがとうございました。