学校からの連絡
綾子舞伝承学習部の活動
5日(木)綾子舞伝承学習部による練習会が行われました。
指導者の皆様から、新道小学校の児童、南中学校の生徒たちが指導を受けました。
指導者の方の指導に耳を傾け、熱心に取り組みました。
地区大会激励会
4日(水)地区大会激励会がありました。
選手は堂々とした態度で入場行進と決意表明を行いました。この激励会では、地域クラブ所属の選手も南中の代表として全校応援をしています。
10日(火)地区陸上大会を皮切りに各種大会が始まります。ベストを尽くして悔いのない大会にしてほしいです。
第1回小中合同あいさつ運動
南中学校区では6月2日(月)~6月4日(水)第1回小中合同あいさつ運動を行っています。
さわやかな朝の気候の中、生徒たちは気持ちのよい挨拶を交わし合っていました。
学習強調週間、前期中間テスト
29日(木)、今年度最初の定期テストである前期中間テストが実施されました。
先週からは「学習強調週間」として位置づけられ、グループごとに家庭学習時間を集計し、廊下に掲示された「グループ学習時間集計表」に記入して、互いに励まし合いながら学習に取り組んできました。
中間テスト当日は、それまでの努力の成果を発揮しようと、一生懸命に問題に取り組む姿が見られました。
体育祭
21日(水)夏のような日差しが降り注ぐ中、体育祭がありました。
生徒は、「双星」という体育祭スローガンのもと、もてる力を精一杯出し切り、熱戦を繰り広げていました。笑顔と感動があふれる素敵な体育祭となりました。
体育祭終了後、テントの片づけを多くの保護者の皆様から協力していただきました。ご協力していただきありがとうございました。
本日の体育祭について
本日の体育祭は予定通り実施します。
高温が予想されるため、暑さ対策をしてご来場ください。
保護者の皆様は、お子様の応援席の場所をご確認ください。
体育祭前日準備および軍集会
5月20日(火)は翌日の体育祭に向けて最後の軍集会と前日準備を行いました。
軍集会では、どの軍も完成度の高いダンスパフォーマンスと応援を披露していました。
また、前日準備ではそれぞれの生徒が自分の役割を果たし、一生懸命作業に取り組みました。
生徒集会
5月20日(火)の生徒朝会では、全校レク「宅急便リレー」が行われました。
軍対抗で競い合い、体育祭に向けて団結を高める機会となりました。
体育祭練習、軍集会
21日(水)に迫った体育祭に向けて練習が本格化しています。
生徒たちは薫風のさわやかな気候の中、一生懸命練習をしています。
思い出に残る最高の体育祭になるよう、残りの時間を大切にしてほしいです。
PTA体育祭テント設置ボランティア
5月21日(水)の体育祭に向けたテント設置をPTAボランティアが中心となって行いました。
13日(火)から本格的に体育祭に向けた練習が始まります。
今週は気温が上がる予報なので、テントで日をよけながら練習に励みます。
テントを設置してくれたPTAの皆さんに感謝しながら、素晴らしい体育祭にしていきましょう。