学校からの連絡 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (9) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 5月31日(火)今日の給食 投稿日時 : 2022/05/31 サイト管理者 カテゴリ: メニューは,ごはん,高野豆腐の肉みそ煮,切り干し大根のなめたけあえ,けんちん汁,牛乳です。給食一口メモからです。 「高野豆腐は豆腐を凍らせて、乾燥させて作られる、日本の伝統的な保存食です。カルシウムや鉄など、成長期の皆さんに必要な栄養素がたっぷり含まれている食品です。今日は、高野豆腐をじゃがいもやにんじんと一緒に油で揚げて、肉みそとからめて作りました。栄養満点の高野豆腐をいただきましょう。」栄養満点の高野豆腐いただきました。ごちそうさまです。 « 767768769770771772773774775 »
5月31日(火)今日の給食 投稿日時 : 2022/05/31 サイト管理者 カテゴリ: メニューは,ごはん,高野豆腐の肉みそ煮,切り干し大根のなめたけあえ,けんちん汁,牛乳です。給食一口メモからです。 「高野豆腐は豆腐を凍らせて、乾燥させて作られる、日本の伝統的な保存食です。カルシウムや鉄など、成長期の皆さんに必要な栄養素がたっぷり含まれている食品です。今日は、高野豆腐をじゃがいもやにんじんと一緒に油で揚げて、肉みそとからめて作りました。栄養満点の高野豆腐をいただきましょう。」栄養満点の高野豆腐いただきました。ごちそうさまです。