学校からの連絡

学校からの連絡

第2回オアシス集会 

 

 

 

 

 

 

 11月14日(火)午後、第2回オアシス集会(いじめ見逃しゼロスクール集会)を実施しました。第1回目は、5月下旬に当校で県いじめ見逃しゼロキャラバン隊より講師TSUNEI様よりご来校いただき、ご講演をお聴きし、歌声を披露いただき魅了されました。

 今回は絵本「わたしのせいじゃない~せきにんについて~」を題材にいじめの未然防止、自分事と捉えるための話し合い活動を中心に行いました。小学校6年生から中学校3年生まで、15班の縦割り班で実施しました。班長のリードで難しい課題について、本音での活発な話し合いを行いました。

 また、地域のコミセン関係者や民生児童委員等の皆様からもご来校いただきました。ありがとうございました。

 

11月14日(火)今日の給食

 メニューは、ごはん、鯖の甘みそ焼き、菊花あえ、厚揚げと野菜の旨煮、牛乳です。給食一口メモからです。

『菊 の花 を食 べる習慣 は、東北 や北陸 の一部 の地域 に限 られていましたが、現在 は、その見 た目 の美 しさから、全国 の料亭 などでも使 われています。新潟県 では、秋 を代表 する食材 として、昔 から紫色 の菊 が作 られてきました。地方 によって呼 び方 が様々 で、下越 では「かきのもと」、中越 では「おもいのほか」、山形県 では「もってのほか」と呼 ばれています。自然 の美 しさや季節 の移 ろいを感 じて、味 わっていただきましょう。』冬の始まりを思わせるような天候ですが、鮮やかな菊花の食材、おいしくいただきました。ごちそうさまです。

11月13日(月)今日の給食

 メニューは、ハヤシライス、だいコーンサラダ、さつまいもプリン、牛乳です。給食一口メモからです。

「さつまいもには、みかんと同 じくらいのビタミンC が含 まれていて、お肌 をきれいする効果 があります。食物 せんいも多 いので、腸 をきれいにして体調 を整 えてくれます。秋 の味覚 としていろいろな料理 で食 べられますが、今日 は調理員 さん手作 りのさつまいもプリンです。一 つ一 つ心 をこめて作 ったので、味 わって食 べてほしいと思 います。」手作りデザート味わっていただきました。ありがとうございます。ごちそうさまです。

綾子舞伝承学習発表会 ありがとうございました!

 秋晴れの中、綾子舞伝承学習発表会を開催しました。ご来賓、地域や保護者の皆様、大勢の方々ご来校いただきました。ありがとうございました。

 新道小3年生から南中3年生まで伝承学習に真剣に取り組む74名。これまでの練習の成果を舞台で発揮してくれました。初舞台となった小学3年生、また、2年目、3年目と回を重ねてきた上級生、中学3年生にとっては、7年間に及ぶ練習を積み重ね、集大成となった舞台かと思います。お疲れさまでした。

11月1日(木)今日の給食

 メニューは、サンマーメン、中華めん、さちまいものカリポリサラダ、新道の柿、牛乳です。給食一口メモからです。

『今日 は「かしわざきの食育 5か条献立 」です。今月 のテーマは、「し:旬 の食材 、地元 の野菜 」です。  今日 の柿 は、ここ、新道地区 でとれた「新道柿 」です。70 年位前 から栽培 され始 め、今 では、3 千本以上 の柿 の木 があり、年間 70トンもの収穫 があるそうです。食 べる時 、すべりやすいので、落 とさないよう気 をつけていただきましょう。』甘い新道柿でした。丁寧に柿をむく作業大変だったことだと思います。地元の農家の方々が丹精込めて栽培した柿、おいしくいただきました。ごちそうさまです。

10月31日(火)今日の給食

 メニューは、まこもピラフ、かぼちゃサラダ、スープスパゲティー、クラッシュゼリー、牛乳です。給食一口メモからです。

『10 月最後 の給食 は、ハロウィン献立 です。ハロウィンは、古代 ケルト族 の秋 の収穫祭 が始 まりだそうです。ハロウィンには、「ジャックオーランタン」という、かぼちゃをくりぬいて作 った、オレンジ色 の提灯 が飾 られます。給食 では、かぼちゃでサラダを作 りました。秋 の恵 みに感謝 し、おいしくいただきましょう。』秋の恵みをふんだんに用いたメニュー、おいしくいただきました。ごちそうさまです。

3年生 第3回確認テスト

 学習の定着度を確認し、今後の進路選択資料にするためのテストです。

 3年生1限の国語テストです。県公立高校入試要項が決定しました。来週には、進学説明会を予定しています。目指す進路実現に向けて、一心不乱に授業や家庭学習に取り組んでほしいです。

 ガンバレ南中健児たち!

10月30日(月)今日の給食

 メニューは、ごはん、カレーナッツじゃこふりかけ、こんこんサラダ、あさりのみそ汁、洋風茶碗蒸し、牛乳です。給食一口メモからです。

「運動 する人 はバランスよく栄養 をとる必要 があります。さらに、体中 に酸素 や栄養 を運 ぶ血液 のもとになる鉄 という栄養素 がとても大切です。鉄分 が足 りないと疲 れやすくなったり、すぐに息 が切 れたりします。今日 のみそ汁 は、鉄分豊富 なあさりのみそ汁 です。食 べることもトレーニングだと思 って好 き嫌 いしないで食 べましょう。」鉄分補給ごちそうさまです。

綾子舞伝承学習発表会リハーサル

 来週に迫った発表会に向けてリハーサルを行いました。衣装を身につけ本番さながらのリハーサルです。小学校3年生ははじめの舞台に立ちます。先輩や仲間の様子を気にしながら、舞う緊張感が伝わります。

 児童生徒だけでなく、指導者や着付け担当の方、先生方も時間通りに進行するよう準備が大変です。今日のリハーサルの効果が本番で発揮されるよう祈っています。

 

10月27日(金)今日の給食

 メニューは、栗ごはん、とりの竜田揚げ、じゃこサラダ、沢煮わん、牛乳です。給食一口メモからです。

『十三夜 は、別名 「栗名月 」と言 われ、栗 が収穫 できる時期 であり、旬 のものをお供 えしてお月見 をしていたそうです。お月見 といえば十五夜 のイメージですが、昔 の人 は、暦 を大切 にして、いろいろな時期 にお月見 を楽 しんでいたようですね。ちなみに十五夜 は、芋 がとれる時期 に行 うので、「芋名月 」と言 われています。今日 は、「栗名月 」にちなんで、栗 をたくさん使 った「栗 ごはん」です。秋 の味覚 を味 わいましょう。』黄色の色鮮やかな栗がたくさん入り、甘くておいしいです。ごちそうさまです。

小中合同あいさつ運動実施

 朝のあいさつ運動を行っています。小中学校で連携した取組です。また、地域の見守り委員さんからも一緒にあいさつ運動を行っていただいています。

 今回は学校校門前だけでなく、学校近くの大きな交差点でも交通に気をつけて運動しています。

 小学生は登校班の皆さんが早い時間から行い、そこに中学生が合流して一緒に活動し、その後を引き継いで行っています。

10月26日(木)今日の給食

 メニューは、ごはん、まこもと豚肉のみそ炒め、具だくさん汁、秋のデザート春巻、牛乳です。給食一口メモからです。

『今日 のみそ炒 めは、柏崎 でとれた「まこもだけ」を使 っています。みなさんは、まこもだけを知 っていますか? まこもだけとは、マコモという植物 の茎 の部分 がきのこのように肥大化 したものです。食物繊維 と体 にいい菌 が豊富 で、おなかの調子 を整 える働 きをしてくれます。コリコリとした食感 を楽 しんでいただきましょう。』ごちそうさまです。

第2回避難訓練実施 

 

 

 

 

 

 

 第2回目の避難訓練を実施しました。地震や津波を想定し、1次避難から屋上への2次避難を行いました。

昼休みの実施で生徒は少し驚いていたようです。整然と避難誘導等ができました。

 「備え」や「構え」、いざという時の判断、自らの命を自ら守ることを生徒に伝えました。

 また、学校に残されていた中越地震や中越沖地震の資料、当時の新聞記事が大切に保存されています。それらを生徒玄関に掲示しました。当時の事実から学び、大いに考え、いざという時の「構え」「備え」を身につけてほしいです。

3年生 持久走

 3年生、1限の保健体育の授業です。

 秋晴れの下、朝から持久走タイムトライアルです。計測する仲間が記録をとりながら、大きな声で声援しています。

 懸命に走る姿、仲間を応援する声等がんばっています。

生徒の活躍光る!

 

 

 

 

 

 

 10月22日(日)午前、校区内にある4コミセンの一つである上条コミュニティーセンター40周年式典式典が、開催されました。記念アトラクションとして、吹奏楽部の演奏を披露することができました。お招きいただきありがとうございました。3年生の4名は最後の演奏となり、引退の節目を迎え1年生の部員に引き継ぐ機会となりました。

 同日の午後、文学・平和アワード表彰式で当校1年生が小学校高学年から中学生の部門で、最優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。柏崎市にあるドナルド・キーン・センター柏崎開設10周年を記念した作文コンクールです。題名は、「私がいつまでも残したいもの」です。

 また、第30回NIE新聞記事感想文コンクールでは、当校2年生の作品が佳作を受賞しました。おめでとうございます。題名は、「動物からのSOS]です。

 秋晴れの爽やかな中、生徒の活躍とてもうれしいことです。

 

10月25日(水)今日の給食

 メニューは、ごはん、ししゃもの青のりフライ、コーンひたし、おでん、牛乳です。給食一口メモからです。

『かしわざきの食育 5か条 とは、()望 ましい食習慣 を「かしわざき」の()頭文字 で表 したものです。10月 の「かしわざきの食育 5か条献立 」は、か:かんでかしこく肥満予防 」です。よくかむことは、肥満予防 の他 に、虫歯予防 にもなります。今日 は、ししゃもの青 のりフライやおひたしの野菜 を、意識 してよくかんでいただきましょう。』かんで、かんで味わって食べましょう!ごちそうさまです。

10月24日(火)今日の給食

 メニューは、ごはん、きのこデミハンバーグ、ポテトサラダ、かぶのコンソメスープ、牛乳です。給食一口メモからです。

「運動 しているからと言 って特別 な食事 が必要 なわけではありません。一流 のアスリートも、主食 、主菜 、副菜 、汁 もの、果物 、乳製品 というようなバランスを考 えた食事 をしているそうです。あとは活動量 に合 わせて、主食 を増 やしたり、食事 の回数 を増 やしたりします。給食は今 の自分 に必要 な栄養 や量 を知 ることができる食事 です。毎日 の給食を参考 にしてみてください。」ごちそうさまです。

音楽祭 ありがとうございました。

 

 音楽祭を行いました。大勢のご来賓、保護者の皆様からご来校いただきました。ありがとうございました。

スローガン『百歌繚乱~私たちが繋ぐ 青春のハーモニー~』雨が降り肌寒い天候でしたが、生徒の一生懸命の演奏や合唱により、体育館内は暖かくよい雰囲気に包まれました。

 各学年のこれまでの取組、プロセスを振り返り、実行委員や指揮者、伴奏者、パートリーダー、級長、副級長、そしてクラスの仲間たちみんなで成長の足跡をしっかり評価し、今後のよりよい学級づくりなどに生かしてほしいです。

秋晴れの中 歌声はさらに響きわたる!

 音楽祭が迫ってきました。

 放課後の練習にも力が入っているようです。

 秋晴れの中、校舎内には一段と大きな歌声が響き渡っています。歌練習を終わった生徒が、友だちと鼻歌交じりで口ずさみ、あちこちから聞こえる歌・・・聴いている私も心地よくなります。

 今年は全校合唱にも挑戦します。

 多くの生徒が集まり、みんなで歌うことでハーモニーが生まれ、感動を呼び起こします。

 乞うご期待ください。よろしくお願いいたします。

10月19日(木)今日の給食

 メニューは、ごはん、米粉のもっちりつくね、ごまあえ、かきたま汁、牛乳です。給食一口メモからです。

『今日 は、柏崎市 の保育園 、小中学校 で同 じ献立 を味 わう「ぱくもぐランチ」です。10 月 のメニューは、「米粉 のもっちりつくね」です。近年 、米粉 を使 ったスイーツ、パン、めんなどが多 く出回 っていますが、米粉 は、料理 でも大活躍 します。今日 は、つくねの中 に新潟県産 の米粉 を入 れて、もっちり食感 に仕上 げました。楽 しんでいただきましょう。』つくねには、あまからいあんがかかり、とてもおいしいです。ごちそうさまです。