2023年3月の記事一覧 2023年3月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3月15日(水)今日の給食 投稿日時 : 2023/03/15 サイト管理者 カテゴリ: メニューは、ミートソース、ソフトめん、ひじきサラダ、せとか、牛乳です。給食一口メモからです。 「ミートソースには豚肉をたくさん使っています。豚肉に多いビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える働きがあります。糖質をとった分、ビタミンB1をしっかりとらないと、イライラしたり体がだるくなったりします。他にも納豆やウナギなどにも多く含まれています。」ごちそうさまです。 « 91011121314151617 »
3月15日(水)今日の給食 投稿日時 : 2023/03/15 サイト管理者 カテゴリ: メニューは、ミートソース、ソフトめん、ひじきサラダ、せとか、牛乳です。給食一口メモからです。 「ミートソースには豚肉をたくさん使っています。豚肉に多いビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える働きがあります。糖質をとった分、ビタミンB1をしっかりとらないと、イライラしたり体がだるくなったりします。他にも納豆やウナギなどにも多く含まれています。」ごちそうさまです。