2022年9月の記事一覧 2022年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 9月15日(木)今日の給食 投稿日時 : 2022/09/15 サイト管理者 カテゴリ: メニューは、ごはん、白身魚のレモン風味、のりナッツあえ、打ち豆のみそ汁、牛乳です。給食一口メモからです。 「皆さんは食事では何回くらい噛んで食べていますか?よく噛んで食べると、体に良いことがたくさんあります。①唾液がたくさん出て、虫歯予防につながる。②脳の働きが良くなる。③肥満防止につながる。④消化吸収を助けてくれる。などがあります。噛んで食べることを意識していただきましょう。」 よく噛んで、そのためには歯を大切にする必要がありますね。よく噛んで味わっていただきます。ごちそうさまです。 « 111213141516171819 »
9月15日(木)今日の給食 投稿日時 : 2022/09/15 サイト管理者 カテゴリ: メニューは、ごはん、白身魚のレモン風味、のりナッツあえ、打ち豆のみそ汁、牛乳です。給食一口メモからです。 「皆さんは食事では何回くらい噛んで食べていますか?よく噛んで食べると、体に良いことがたくさんあります。①唾液がたくさん出て、虫歯予防につながる。②脳の働きが良くなる。③肥満防止につながる。④消化吸収を助けてくれる。などがあります。噛んで食べることを意識していただきましょう。」 よく噛んで、そのためには歯を大切にする必要がありますね。よく噛んで味わっていただきます。ごちそうさまです。