2022年9月の記事一覧 2022年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 9月13日(火)今日の給食 投稿日時 : 2022/09/13 サイト管理者 カテゴリ: メニューは、ごはん、松風焼き、五目ひじき、さつまいものみそ汁、牛乳です。給食一口メモからです。 「松風焼きは、和菓子の『松風』をまねて作られた料理です。お節料理に入っていることが多いです。おせちに入るときは、縁を担ぐために末広がりの羽子板の形にすることが多いです。『まつかぜ』と読むことが多いですが、一部の地域では『しょうふう』と読むようです。」おいしくいただきました。ごちそうさまです。 « 151617181920212223 »
9月13日(火)今日の給食 投稿日時 : 2022/09/13 サイト管理者 カテゴリ: メニューは、ごはん、松風焼き、五目ひじき、さつまいものみそ汁、牛乳です。給食一口メモからです。 「松風焼きは、和菓子の『松風』をまねて作られた料理です。お節料理に入っていることが多いです。おせちに入るときは、縁を担ぐために末広がりの羽子板の形にすることが多いです。『まつかぜ』と読むことが多いですが、一部の地域では『しょうふう』と読むようです。」おいしくいただきました。ごちそうさまです。