学校紹介

学校紹介

生徒会

 第2回生徒総会に向けて、議案書の学級討議が実施されました。本部役員が各学級に出向いて、学級委員とともに今年の生徒会について話合いを行いました。

 

 今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 鮭の味噌焼き、青菜の梅ごまあえ 車麩の卵とじ チーズ」でした。
 梅ごま和えは、さわやかな酸味で食欲が増しました。

 

今日の給食

 本日のメニューは、「ごはん 鶏肉の塩から揚げ しょうゆフレンチ ワンタンスープ お米のムース」でした。
 瑞穂中学校2年1組のリクエストメニューです。肉と野菜のバランスのとれたナイス献立です。

期末テスト

 今日・明日と後期の期末テストが実施されます。朝、生徒玄関であいさつをしていると、いつもよりも早めに登校する生徒がたくさんいました。復習の最後の仕上げをするつもりなのでしょう。意識が高いのに感心しました。
 

 

 今日の給食は、「ごはん 牛乳 スタミナ納豆 たくあんあえ 厚揚げと野菜のうま煮」でした。
 スタミナ納豆は、納豆に鶏の挽肉・ねぎ・にら・しょうが・ニンニク・豆板醤が入っており、ご飯が進むおかずでした。

今日の給食

 本日のメニューは、「きなココアトースト 牛乳 トマトポークシチュー れんこんシャキシャキサラダ」でした。
 「きなココアトースト」は、きなことココアをバターで練ったものを厚切りのパンに塗ったものです。ほどよい甘さでおいしかったです。
 

今日の給食

 本日のメニューは、「麻婆丼(麦ご飯) 牛乳 しらたきの中華風サラダ ふくふく豆」でした。
 今日は節分です。2月2日とはとても珍しいそうです。「ふくふく豆」は、豆をからっと揚げて、きなこをまぶしたものです。