学校紹介

2023年7月の記事一覧

健闘!県総合体育大会!

県総体の結果を報告します。

〇女子ソフトテニス部
 ・団体戦 健闘
  瑞穂中 0-3 新潟・小新中

〇陸上競技部
 ・女子走幅跳 3位(北信越大会出場権、通信大会で獲得済み)
 ・他 健闘

〇バドミントン
 ・女子ダブルス 健闘

〇水泳
 ・健闘

避難訓練!地震を想定!!

 今回の訓練は、地震を想定して実施しました。地震発生から揺れが収まるまで、机などの下に隠れて身を守ります。揺れが収まったら、放送の合図と共に避難場所に急ぎます。津波の恐れがある場合は、ここから更に高所に避難することも考えます。
 生徒は、本番を想定し、移動中も頭を守りながら、速やかに決められた場所に避難していました。本番は、ない方が良いのですが、もしもの時に備えて、正しい知識と経験を身に付けておきたいと思います。

県総体・地区吹奏楽コンクール 激励会!

 中学校県総体、及び地区吹奏楽コンクールに出場する皆さんの激励会を行いました。上越地区の代表として、瑞穂中の生徒として、全力のパフォーマンスを期待しています。
県総体出場・・・陸上競技部、女子ソフトテニス部、水泳、バトミントン
地区吹奏楽コンクール・・・吹奏楽部

食育!ジュニアアスリートの栄養と食事!!

 2年生を対象に、管理栄養士を講師にお迎えして、スポーツ栄養学について御講義をいただきました。ジュニア期の身体に必要な栄養の特徴と必要な食材、そして大会等に向けた食事の取り方など、中学生にとって大切な栄養について教えていただきました。生徒たちは、運動部に限らず、成長期では普段の栄養摂取がとても大切だということを学んだと思います。

体育祭 結団式!

 体育祭の結団式を行いました。最初に、生徒会長から結団式を行う意味の説明があり、その後、紅団、青団に分かれてリーダーを中心に団結を誓いました。
 紅団は、団名を「焔人」、スローガンを「煙焔天に漲る」としました。
 青団は、団名を「海神」、スローガンは「常勝、常笑、常昇~常に勝て、常に笑え、常に昇れ!!~」としました。
 これから、9月16日(土)に向かって活動が始まります。最高のパフォーマンスを期待してます