学校だより 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (24) 2024年10月 (0) 2024年9月 (6) 2024年8月 (1) 2024年7月 (5) 2024年6月 (8) 2024年5月 (4) 2024年4月 (5) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (5) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (2) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (8) 2023年6月 (20) 2023年5月 (17) 2023年4月 (24) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4月14日 3年生と4年生で赤坂山公園に出かけました 投稿日時 : 2023/04/14 サイト管理者 カテゴリ: 4月14日 気温も光も春のあたたかさにつつまれた4月14日に 3年生と4年生が一緒に赤坂山公園に出かけました。 それぞれ理科の学習として赤坂山の自然と季節の変化を楽しく学びました。 本日のような、ふっくらした和やかな屋外環境での学習は、 3年生と4年生が「きょうだい」学年として 「なかよく・かしこく」学びをスタートさせるとてもよい機会でした。 「毎月1回は行きたいね」そんな言葉が自然と出る、楽しい活動となりました。 大洲小学校の学習環境のよさに感謝 « 140141142143144145146147148 »
4月14日 3年生と4年生で赤坂山公園に出かけました 投稿日時 : 2023/04/14 サイト管理者 カテゴリ: 4月14日 気温も光も春のあたたかさにつつまれた4月14日に 3年生と4年生が一緒に赤坂山公園に出かけました。 それぞれ理科の学習として赤坂山の自然と季節の変化を楽しく学びました。 本日のような、ふっくらした和やかな屋外環境での学習は、 3年生と4年生が「きょうだい」学年として 「なかよく・かしこく」学びをスタートさせるとてもよい機会でした。 「毎月1回は行きたいね」そんな言葉が自然と出る、楽しい活動となりました。 大洲小学校の学習環境のよさに感謝