2025年1月の記事一覧 2025年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (24) 2024年10月 (0) 2024年9月 (6) 2024年8月 (1) 2024年7月 (5) 2024年6月 (8) 2024年5月 (4) 2024年4月 (5) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (5) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (2) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (8) 2023年6月 (20) 2023年5月 (17) 2023年4月 (24) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1月9日 校内書き初め大会 投稿日時 : 01/10 サイト管理者 カテゴリ: 2.3時間目に全校で書き初め大会を行いました。低学年は硬筆、3年生以上は毛筆の課題に取り組みました。これまで12月から冬休みにかけて練習を重ねてきました。張り詰めた緊張感と静寂の中、お手本を見ながら集中して文字を書く子どもたち。真剣に課題に向かう姿によい作品に仕上げるぞという気持ちがみなぎっていました。 書き上げた力作は1月16日(木)~23日(木)まで各教室廊下に展示します。ぜひ、鑑賞にお越しください。 « 123456 »
1月9日 校内書き初め大会 投稿日時 : 01/10 サイト管理者 カテゴリ: 2.3時間目に全校で書き初め大会を行いました。低学年は硬筆、3年生以上は毛筆の課題に取り組みました。これまで12月から冬休みにかけて練習を重ねてきました。張り詰めた緊張感と静寂の中、お手本を見ながら集中して文字を書く子どもたち。真剣に課題に向かう姿によい作品に仕上げるぞという気持ちがみなぎっていました。 書き上げた力作は1月16日(木)~23日(木)まで各教室廊下に展示します。ぜひ、鑑賞にお越しください。