ブログ

今日の「むつみ町」

斬新!Mスタ

今日の昼の放送は、むつみ町本部による「Mスタ(Mはもちろん【むつみ】

のM)」でした。

ニュース番組っぽく動画を撮り、それをモニターに流すというものです。

昼の放送と言えば耳で聞くというイメージですが、このかたちなら目と耳で

情報を得ることができます。本部のみなさんのアイディアと頑張りには

頭が下がります。今後も斬新なアイディアで二中を盛り上げてくださいね!

0

授業の様子 パート2

3年生は、9月の体育祭に向けてリーダーアンケートをとっています。

以前のように紙のアンケートではなく、iPadを活用してのアンケートです。

紙の使用量を減らすことができ、SDGsの視点からもとても良いと思います。

時代は変わりましたね・・・。

0

授業の様子

えんま市最終日だというのに朝から雨模様ですが、むつみ町は通常どおり

落ち着いて授業に取り組んでいます。

2年1組は「社会」・・・ICTを活用して都道府県の学習をしています。

都道府県を歌で覚えているようです。みんな顔が上がっていて素晴らしい!

0

今日は雨です

地区大会がひと段落して、今日は通常の学校生活です。

大会の疲れなのか、えんま市の疲れなのか・・・(苦笑)、

疲れの見える生徒もいますが、落ち着いて1日過ごしてほし

いものです。

 

生徒玄関のユリの花がもうすぐ咲きそうです。

0