ブログ

今日の「むつみ町」

私たちのブログ見てちょ(^^♪

比角ストリートフェスティバルにむけて、3年生からPRの依頼がありましたので代理でアップします。

 

これはCMです

 

☆私たち3年生は、比角ストリートフェスティバルに向けて、「総合」の時間で準備をがんばっています!☆

何やら楽しそうですねー。今年はどんな企画を準備しているのでしょうか・・・。

みんなで協力して練りに練っています!楽しそうだなぁ~。

 

出店は、10月20日(日) 10:00~14:00 です!! ぜひ来てね!! 

 

                                 ・・・以上、CMでしたー!

 

0

ラジオの取材がきましたー!

なななな、なんと! 柏崎が誇るラジオ局「FMピッカラ」が二中に取材に来ました。

きっかけは、なななななな、なんと!二中のHPを見て、生徒会の活動に興味をもったから・・・とのことです。

この「今日のむつみ町」コーナーを、二中関係者以外が見てくれていたとは・・・(笑)。ありがとうございます。

むつみ町本部役員が、二中の魅力についてたくさん語ってくれましたので、ぜひみなさん聴いてくださいね。

オンエアは、9月23日(月)8:25~だそうです。月曜日は早起きして聴いてねー。 

「FM76.3」に合わせて Check  it  Out!(笑)

0

閉店 ♬ほーたーるのひーかーぁり、まーどーのーゆーぅーき~♪

美術部による「黒板アート」ですが、今日が展示最終日でした。

連日多くの生徒が昼休みに鑑賞しており、名残惜しいですが、放課後に美術部員が撤収作業を行いました。

美術部のみなさん、楽しい企画をありがとうございました。

 

0

今日も昼休み特集!

今日も毎度おなじみの「昼休みネタ」です。

突然の大雨で、学校中の窓を閉めてまわるついでに(苦笑)、みんなの様子を見にいきました。

今日は高校の体験入学に3年生の3割くらいが出かけたため、3階のフロアはガランとしていました。

教室で「七ならべ」に興じる人たち、渡り廊下で談笑する人たち、執行部の仕事をしている人たち、

「あり伝」のメッセージを貼っている人たち・・・、みんなそれぞれの時間を過ごしています。

大会議室では、美術部のみなさんによる「黒板アート」の展示が行われています。

タイトルは「東京〇〇ン〇ャーズ」です。みんな楽しそうだなあ。

 

0

今朝の様子

昨晩の雨の影響で、柏刈駅伝大会が中止になってしまいました・・・。

でも、生徒の登校時間には雨も上がり、みんないつも通りに登校しています。

この先しばらく雨模様みたいですね・・・。来週の各種新人大会も天候が心配されます。

女子テニス部は大会がインドアになることを想定して、3日間限定で体育館で練習をしています。

何事も準備が大切ですね・・・「備えあれば憂いなし」です!

0

1年生の総合

「柏崎を深掘り」の活動のまとめとして、グループごとにポスターを制作しています。

「灯台下暗し」という言葉の通り、住んでいても、なかなか地元のことって知らないことが多いですよね(苦笑)。

・・・ちなみに私は「灯台下暗し」と聞くと、「大正デモクラシー」を連想してしまいます(苦笑)。

0

昼休みの2年生特集!

昼休みに用事があって2年生の教室に行きました。

体育館で遊んでいる生徒が多いのですが、教室にいる生徒もなかなか楽しそうでした。

5、6限が「総合」の時間なので、職場体験のまとめが間に合わないといってやっている人、

ベランダで楽しそうに話している人、友達とプリント(さては提出物だな?)をやっている人・・・。

授業中には見られない姿を見ることができて楽しかったです。

体育館では男子が汗だくでドッヂボール、中庭では踊っている女子・・・みんな楽しそうです。

みんな私に声をかけてくれてありがとう!

0

激励会

水泳の新人大会は8月30日に終わってしまいましたが、駅伝が9月19日、その他の競技は25日に行われます。

今日は、放課後に激励会が行われました。それぞれ、今までの練習の成果が試されますね・・・。

練習と体調管理をしっかりとして当日を迎えられるようにしましょう!ガンバレ二中!!

0

午後はオープンスクールなのです

いつものように、5限の授業をふらっと見学に行ってきました。

1年3組は総合の「柏崎を深掘り」のまとめをしていました。グループごとにいろいろ話し合っていました。

2年2組は英語です。比較級の授業のようです。楽しそうにみんな授業に臨んでいましたが、サザエさんの

波平の身長が私と同じ178cmということに衝撃を受けました(笑)。

3年3組は、ひたすら木を削って抽象物の彫刻を行っていました。でも、カメラを向けるとカメラ目線やポ

ーズをする余裕がありました(笑)。

0

♬ありがとぅ~って伝えたくてぇ~♬

体育祭も無事終わり、今朝は恒例の「あり伝(ありがとうを伝える活動)」です。

いつものあの曲を聞きながら、みんなメッセージ書きをしています。

体育祭を通して、いろんな人のいろんな優しさに触れたと思います。

誰かから受け取った優しさと感謝を、違う誰かに受け渡せるとよいですね!

先週金曜日の「解団式」の写真も載せますね。

0