ブログ

今日の「むつみ町」

職場体験レポート パートⅡ

今日の第2弾です! ・・・2人分まとめてどうぞ(苦笑)

 

今日は学校で職場体験をしました。用務員さんのお手伝いとしてワイパーで窓ふきをしました。

いつもよりきれいになった気がしていい気分になりました。その後に電話メモ用紙にひも通し

をしました。地味な作業で大変だったけど頑張れたと思います。午後からも頑張りたいです。 by F.O

 

今日は職場体験先のお店が定休日だったため、学校で職場体験をしました。担当の先生が熱血で

とても素晴らしかったです!(笑) by K.M

 

午後からは、教頭と一緒に簡易エアコンを設置するという「重要任務」が待っていますよ(苦笑)

0

職場体験レポート

今日も昨日に引き続き、二中で職場体験をしている生徒から、教頭の仕事の一環として「HPネタ」を

提供してもらいました。

 

今日は学校で職場体験でした。最初は用務員さんと一緒に、生徒玄関の窓ふきをしました。ワイパー

を使って、いつもとは違う体験をしました。最初は汚かったけど、きれいになってとても嬉しかった

です。次は液体のりの補充、鉛筆を削る作業などをしました。すごく地味な作業ですが、やりがいを

感じました。午後から体験に行く「ネイルサロン」でも、午前中の経験を生かして頑張りたいと思い

ます! by R.H

 

この生徒は、午前と午後で体験場所が変わるレアな職場体験をしています。

ちょっと大変ですが、みんなの2倍職場体験ができると思って頑張ってね!

0

安心してください・・・今日も頑張ってますよ! 職場体験

今日は職場体験2日目です。みんな元気に頑張っているようです。

昨日は初日ということで、終了報告を忘れていた生徒がいるなど小トラブルがあったようですが(苦笑)、

今日は昨日の反省を生かしてくださいね!

 

昨日の体験の様子です

0

3年生の皆さん、進路への意識は高まりましたか?

今日は午後から高校説明会がありました。

各高校の先生方から、学校の特色や求める生徒像などについてお話しいただきました。

3年生の皆さんは具体的な話を聞いて、意識が高まったと思います。中には危機感をもった人もいるかもしれませんね。

入試は人生のゴールではありませんが、重要な通過点です。

どこに進学するか?・・・も大事ですが、今は高校に行って何を学びたいか?・・・をしっかりと考えてください。

がんばるためには、まず目標設定からですね。 ガンバレ3年生!応援していますよ!!

0

職場体験レポート その2

 今日は「用務員さんの1日について」と「学校の仕事」を体験しました。用務員さんの仕事のうちの1つ、

中庭の落ち葉清掃をしました。太陽が出ていたのですごく暑かったです。学校の仕事ではいろいろな先生の

手伝いをしました。イスの整理や封筒作りなどの作業をしました。半日やっただけでもすごく疲れたので、

先生たちはすごいなと思いました。

 2日目、3日目もがんばります!! by M.S

 

 私は初日は学校ですごしました。中庭掃除をしたり机を運んだり・・・。その中で大切だと思った「一人

ではできないこともみんなで協力すればできる」ということをいかして、2日目・3日目の職場体験に臨み

たいと思いました。少し緊張していますが、がんばりたいです! by K.U

 

 今日から職場体験が始まりました!1日目は学校にいる人が一番多い日でしたが、みんな黙々と作業をし

ていました。中庭がとてもきれいになり、先生たちから褒めてもらいました。その後、イスの仕分けや封筒

に紙を貼る作業、そしてHPのブログのネタを書いたりしました(笑)。 by M.Y

 

6人の皆さん、HPのネタをありがとうございました。毎日更新するのも、地味だけど結構大変な作業だと

感じてくれるとうれしいなぁ(苦笑)

 

 

 

 

 

 

0