ブログ

2024年4月の記事一覧

入学式準備

学活の次は入学式の準備です。

体育館は3年生、それ以外は2年生の分担です。

旧クラスでの作業なので、なつかしさもあってかにぎやかです(苦笑)。

1年部の職員は、「怒涛の午後」に向けて職員室で最終確認をしています。

それぞれ、しっかりと準備をして87名の新入生を迎えましょう!

0

それぞれのスタート

始業式でひとしきり盛り上がった後、学活でそれぞれのクラスの「学級開き」です。

メンバーも変わり、担任も変わり、それぞれ心機一転のスタートですね。

ふらーっと回ってのぞいてみましたが、学活の様子も担任のカラーが出ていておもしろいです。

・・・ってのんきなことを言っていると、真剣勝負をしている担任の先生方に怒られますね(苦笑)。

「六者六様」のスタートをご覧ください!

0

「二中丸」出航!

新任式と始業式が行われました。

集合も素早く時間通りにスタートすることができました。

新任式では7名の新任職員がそれぞれあいさつをしました。

始業式では、校長先生から「社会で通用する節度」・・・、

特に「【時間と言葉遣い】を大切に」というお話がありました。

この2つは、現在の二中の課題だと思います。

「みんなが安心して生活するためには、自分は何をすべきで、何を我慢するべきか」

を考えて行動にうつしましょう。

それでは、1年間よろしくお願いいたします!

それにしても、3年生の職員紹介は沸きましたねー(笑)

 

 

0

最後の仕上げは

今週のラストは「職員研修」です。

緊急対応がテーマということで、AEDの使い方、アレルギー対応、防災の3つについて学びました。

1時間半ほどの内容でしたが、グループに分かれて実演を交えて行いました。

これで新年度第一週は終わりです。来週はいよいよ新任式、始業式、入学式からスタートです。

二中生の皆さん、来週からお互い頑張りましょう!・・・お手柔らかに(苦笑)

 

0