ブログ

2024年4月の記事一覧

十人十色の昼休み

昼休みに学校を1周してきました。

体育館で、中庭で、教室で・・・みんなそれぞれ自由な時間を過ごしています。

今日は天気もよく、のんびり過ごしていますね!

生徒会本部のみなさんは、むつみ町名物「〇ィッター」の準備をしていました。

お疲れ様!いつもありがとうございます!

0

お昼の放送

今年度の執行部のメンバーが先週決まり、日常活動も今週に入って波に乗ってきました。

「むつみ町放送局」のメインの仕事はお昼の放送です。

連絡だけでなく、毎日いろいろな企画を通して工夫を凝らした放送をしてくれています。

マイクを通して話すのは緊張すると思いますが、今年度も1年間楽しませてくださいね!

0

教室にカラーボックスを買いました

担任の先生方からの要望で、各教室にカラーボックスを購入しました。

それぞれ教室で有効活用してくださいね。

なお、後援会の予算より支出させていただきました。地域の皆様いつもありがとうございます!

・・・緑やピンク色もあったのですが、一周回って「ナチュラルな木の色」に落ち着きました(苦笑)。

0

2学年朝会

今朝は2学年朝会でした。学年朝会といえば、体育館か3F多目的室で行うのがセオリーですが、

今日はまさかのミニグラウンド(通称ミニグラ)での朝会でした。

クラス対抗でリレーをするのですが、途中に2学年部職員が待ち構えており、じゃんけんに勝っ

たらショートカットコース、負けたら通常のコースを走るという「じゃんけんリレー」でした。

今回は3組が勝ったようです。2年生は、学年が上がってすごく楽しそうです。いいね!

 

0

中庭コンサート 2nd

今日は黄砂が飛んでいて近くの山も見えない状態ですね・・・。

そんな中、二中では、吹奏楽部による中庭コンサートが行われています。

2週連続にもかかわらず、全曲前回とは別の曲です。

2023年メドレーで盛り上がった後、アンコールはGReeeeeNの「遥か」でしんみり終わるかと思ったら・・・。

まさかの「アラジンメドレー(歌&ダンスあり)」で締めくくりとなりました(笑)。

今回もアリーナ、スタンド(立見席)ともに満席でしたね。

吹奏楽部の皆さんありがとうございました!

 

 

0