2024年4月の記事一覧
給食準備
給食がスタートして4日目です。
さすがの2・3年生はスムーズに配膳準備をしています。
給食の準備を協力して素早くできるクラスは、「学級力」が高い証拠です。
給食当番だけが頑張ればよいのではなく、みんなが空気を読んで動く&待つことが大切です。
どのクラスもまだまだ改善の余地はありそうですね・・・。
「みんなのために」という気持ちを全員がもてるとよいですね!
0
イッツ・ア・NAKANIWAコンサート♬
今日の昼休みは、新年度恒例、吹奏楽部の「中庭コンサート」でした。
天気も良く、アリーナ席(中庭)、スタンド席(2・3階)ともにほぼ満員になりました。
「アラジンメドレー」でしんみりした後は、「ジャンボリーミッキー」で盛り上がりました。
最後はダンサーたちも乱入してボルテージも最高潮となりました!(笑)
吹奏楽部の皆さん、楽しい春のひとときをありがとうございました。
0
交通安全教室
今日の3限は、柏崎警察署の方をお招きして、1年生が「交通安全教室」を行っています。
自転車も罰則の厳罰化、ヘルメット着用の義務化など、最近はルールが厳しくなりました。
自転車は運転免許は要りませんがれっきとした「車両」です。
登下校だけでなく、普段の生活でも十分気をつけてほしいと思います。
0
3年生は花を見に・・・
3年生は、近くの白竜公園にて「お花見」です。
クラス写真、学年写真を撮ってきたようです。
昨年の写真と見比べると、成長を感じます。
でも、まだまだ「伸びしろ」は無限大です。
さらに今年1年でどれくらい伸びることができるか、「底力」を見せてくださいね!
0
うわー元気だなあ
今日も昼休みは1年生が「中庭ジャック」です。
とても楽しそうに遊んでいます。カメラを向けると大勢が集まってくれました。
年末に「花いっぱい運動」で植えた玄関のチューリップも咲き始めました。
二中の皆さんも、大きな花を咲かせてくださいね!
0